歯医者さん選びは意外と迷ってしまうもの。この記事では、筑後市周辺にお住まいの方や、通勤・通学で筑後市に来られる方向けに、歯医者さんのアクセスや診療時間など基本情報を掲載しています。
それぞれの歯医者さんの特徴もおすすめポイントとしてピックアップしていますので、自分にとって通いやすい歯医者さんを探すときの参考にしてくださいね。
この記事で紹介する歯医者さん
よしいずみ歯科羽犬塚駅出口 車7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
第1、第3水曜日診療時間:9:00~13:00午後休診
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よしいずみ歯科について
よしいずみ歯科は、小児歯科から一般の虫歯治療など幅広い治療を行っている、地域に根付いた歯医者さんです。一般的な虫歯の治療のほかに、矯正やインプラントにも力を入れています。インフォームドコンセントに重点をおき、治療プランを患者さんに提案してくれるため、納得しながら治療が進められます。患者さんの希望に沿った治療を行ってくれる歯医者さんです。
よしいずみ歯科のおすすめポイント
1.詳しい診断で、より良い治療を目指す
よしいずみ歯科では、歯科用CTを使用して立体的に画像診断をすることができるので、より細かに診断を行ってもらえます。また、治療中は倍率の異なる3種類の拡大鏡を使い分け細かく診てもらうことができます。それにより、治療効率、正確性の両方を上げることが可能です。
2.小さい子供がいても大丈夫!人工芝のキッズスペース
よしいずみ歯科は、小さい子供がいてなかなか歯医者さんに通いづらいという方にもおすすめです。こちらの歯医者さんには、床に人工芝が敷かれたキッズルームが導入されており、小さなお子さんでも不安なく遊ぶことができます。また、入り口にはなだらかなスロープがあり、ベビーカーや車いすの方でも通院しやすい環境となっています。
院長のプロフィール

経歴
2007年 日本歯科大学 新潟歯学部 卒業
2008年 八女市内歯科医院 勤務
2010年 大牟田市内歯科医院 勤務
2011年 佐賀市内歯科医院 勤務
2015年 よしいずみ歯科 開業
基本情報
住所 | 833-0005 福岡県筑後市長浜4-1 |
---|---|
電話 | 0942-42-3555 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひさいし歯科・矯正歯科西牟田駅出口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひさいし歯科・矯正歯科について
ひさいし歯科・矯正歯科は、虫歯治療以外にも、矯正、小児歯科など広く診療を行ってくれる歯医者さんです。最初のカウンセリングから、検査の結果や治療内容を分かりやすく説明してくれます。また、患者さんがどのような治療を受けたいかを相談しやすく、希望に沿った治療プランを計画してくれます。土曜日も平日同様に診療してくれるので、平日に通院しにくい方にもおすすめです。
ひさいし歯科・矯正歯科のおすすめポイント
1.歯医者さんへの不安を解消!丁寧な治療説明
ひさいし歯科・矯正歯科は、歯医者さんでの治療に対して怖い、痛そうといったネガティブな印象を持った方にもおすすめの歯医者さんです。治療前の説明には、患者さん向けのカウンセリング・ソフトやレントゲン画像を用います。患者さん自身が納得した上で治療をはじめてもらえるため、治療に対する恐怖や緊張感をやわらげることができます。
2.小児歯科・予防歯科にも力を入れている
「家族全員が通える歯医者さん」をモットーにしています。治療はもちろん、予防歯科にも力をいれており、治療後には年に3、4回の定期検診を患者さんに推奨しています。また、子供の治療に関しては、すぐに治療を行ったほうがよい場合と見守る場合とを見きわめて、無理なく治療を進めてくれます。
院長のプロフィール

経歴
1999年鹿児島大学卒業
佐賀医科大学(現在佐賀大学医学部)口腔外科 入局
佐賀県・福岡県の開業医に勤務
ひさいし歯科・矯正歯科 開業
開業年月:2010年11月15日
基本情報
住所 | 833-0001 福岡県筑後市一条1231-1 |
---|---|
電話 | 0942-52-3386 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こが歯科羽犬塚駅出口 徒歩17分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
感染予防のため、皆様に検温と手指消毒をお願いしております。
ご家族等において体調不良、熱などの症状がございましたら来院をお断りしておりますので、ご理解のほどお願い致します。
また、診療室でのブランケットの使用を中止しております。
換気を行っているため、当院に来院される際には防寒対策をお願い致します。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こが歯科について
こが歯科は平成22年に開院し、虫歯治療や歯周病治療はもちろん、予防歯科、インプラント、口腔などの幅広い治療を行っている歯医者さんです。歯科用のCTを始めとした機器を取り入れていて、患者さんに負担の少ない治療を行ってくれます。おしゃれで落ち着きのある内装やキッズスペースの導入など、患者さんへの気遣いに満ちた歯医者さんです。
こが歯科のおすすめポイント
1.患者さんの視点で!綿密なコミュニケーションを重視
こが歯科は、どんな治療を行うかという事前の説明をきちんとしてくれるので、不安なく任せることができます。また、治療方法の選択に関しても、丁寧なカウンセリングで希望を聞いた上で、患者さんの視点に立った治療プランを立ててくれます。治療以外の口腔内の悩みも相談しやすく、口のなか全般の悩みを相談できる歯医者さんです。
2.作りこまれた院内環境!カフェのような快適空間
こちらの歯医者さんでは、歯科用CTをはじめとした医療機器を取り入れており、精密な診断を行ってくれます。治療以外にも院内の雰囲気づくりにこだわっており、カフェのようなおしゃれで居心地のよい空間は患者さんがリラックスして過ごすことができるよう作りこまれています。また、子供連れの方でも通院しやすいように、院長先生夫妻こだわりのキッズスペースも設けられています。大人から子供まで、幅広い世代の方に対応した歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 久留米大学附設高等学校 卒業
2006年 福岡歯科大学 卒業
2006年4月 福岡大学歯科口腔外科 入局
2008年3月 臨床研修医修了
2008年4月 福岡大学歯科口腔外科助手
2009年4月 山川歯科医院 常勤
2010年10月 こが歯科 開業
2013年1月 医療法人ティースファクトリー設立 理事長就任
2014年4月 羽犬塚小学校 学校医
現在に至る
基本情報
住所 | 833-0005 福岡県筑後市長浜2238-2 |
---|---|
電話 | 0942-27-7117 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。