千鳥橋駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では千鳥橋駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
千鳥橋駅周辺には夜20時まで診療している、痛みの少ない治療に取り組んでいるなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
長谷川歯科医院千鳥橋駅出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長谷川歯科医院について
長谷川歯科医院は大阪市此花区に開業してから約80年。地域の人々から親しまれている歯医者さんです。
患者さんのために設けたカウンセリングルームやスタッフの優しい対応が魅力です。
歯科治療が苦手な方でも、ゆっくりと落ち着いた環境で治療を受けることができます。
長谷川歯科医院のおすすめポイント
1.口腔内の健康を維持する!予防スペースの設置
長谷川歯科医院では予防ケアに力を入れています。虫歯や歯周病をまずは防ぐことに重点を置いています。そのため1階の治療スペースだけでなく、2階に予防のための専用スペースを設けました。
治療期間を終えた患者さんは予防スペースに通ってもらい、再発などのリスクを低減していきます。その際、歯科衛生士が再発を防止する措置を施すだけでなく、患者さんに毎日の歯磨きの仕方を個別で指導することもしています。
院長のプロフィール

経歴
1984年 愛知学院大学歯学部 入学
1989年 医療法人小室会小室歯科 勤務
1996年 長谷川歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 554-0002 大阪府大阪市此花区伝法2丁目4-19 |
---|---|
電話 | 06-6461-8211 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
瀬谷歯科医院千鳥橋駅 出口徒歩 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~12:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~19:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
10:30~14:30 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:30~20:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
水曜日は午前診療のみ 14:30まで延長/土曜日は午後診療のみ 20:00まで延長※水曜午後/土曜午前はコロナ禍への対応のため時間調整中でございます。詳しくはお電話でのご確認をお願いいたします。
※12/28(月曜日)は臨時で診療いたします。
※コロナ禍への対処のため、
診療時間を一部調整中でごさいます。
水曜日は、10:30~14:30のみ。
土曜日は、午後のみ14:30~20:00まで延長診療。
※詳細は電話にてご確認をお願いします。
【祝☆開院26周年☆】
平成6年9月9日、「重陽の節句」のこの日に開院以来、はや四半世紀!
当院は本日『開院26周年記念日』を迎えることができました。
(2020/9/9)
※歯科医院のすぐ隣に提携駐車場ができました。
「タイムズ 高見3丁目」
当院ご利用時間に応じて、タイムズチケットを配布させていただきます。
ご来院時に駐車券をご提示ください。
尚、駐車枠4台のため満車の際はご容赦ください。
提携先はこの駐車場のみです。そのほかの「タイムズ24」は対応しかねますのでご注意ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
瀬谷歯科医院について
瀬谷歯科医院は千鳥橋駅から歩けるほか、高見3丁目バス停からすぐ、土曜日は夜20時まで診療している通院しやすい歯医者さんです。忙しくて何回も通いたくない場合は短期集中的治療、急な痛みが生じた場合は急患対応など柔軟な体制なので、相談しやすいです。特に義歯、入れ歯について深く学び、責任を持って優しく丁寧に治療してくれます。
瀬谷歯科医院のおすすめポイント
1.噛める入れ歯!フィット感あるオーダーメード治療
患者さんの口内の状況に合わせて、機能する義歯や入れ歯を作ることに力を入れています。歯科医師は日々研鑽を積んでいる先生なので、型取りやかみ合わせの調査、作製した人工物を入れた後きちんと機能するか、など丹念に調べてくれます。オーダーメードで身体の一部のように使える義歯や入れ歯を目指しています。虫歯や歯周病の治療のほか、歯をきれいにするクリーニングにも対応しています。
2.清潔さと居心地!家族にも通って欲しい環境
「自分や家族が受けても良い治療」を目指している瀬谷歯科医院。院内はバリアフリーで、スムーズに動きやすいよう配慮しています。衛生管理もしっかり取り組んでいて、治療器具は滅菌器にかけて清潔にするほか、使い捨てできる備品は使い捨て製品を使用しています。また、各診療チェアーには口腔外バキュームという機械を設置し、治療の際に水しぶきは飛沫が飛び散らないように対策しています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
「一日の中でも、夜寝る前の歯磨きは丁寧に時間をかけてしてください」。虫歯や歯周病は細菌感染。就寝中は唾液が減って細菌が繁殖しやすいので、特に気をつけて欲しいそうです。
院長先生が得意とする診療、興味のある分野について
瀬谷先生が深く学んだ分野は、義歯や入れ歯についてです。「かぶせ物、義歯、入れ歯などを専門分野にしようと思うと、その前段階の虫歯や歯周病の治療、ブリッジなど広く学んでおく必要があります。いろいろな知識・技術を身につけた上で自分の専門分野を持ちたかったので、大学ではこの分野を勉強しようと決めていました」。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
瀬谷先生は子供の頃、車のプラモデルを作るのが大好きでした。「改造してプラモデル雑誌に載せるなど、こだわりの物を作ること、細かい作業が好きでした」。その自分の特性を職業に生かすなら、歯科医師が一番やりがいがあるのでは、と考えたのが中学2年生。迷い無く歯学部一本を目指し、夢を実現させたそうです。
院長のプロフィール
経歴
1989年 愛知学院大学歯学部 卒業
1989年4月~1994年3月 大阪大学歯学部歯科補綴学第二教室 常勤勤務
1991年4月~1994年7月 豊中市岡本歯科 勤務
1991年4月~1994年7月 茨木市岡田歯科 勤務
1992年4月~1994年3月 凸版印刷 伊丹工場 歯科診療室 勤務
1994年9月9日 瀬谷歯科医院 開院
基本情報
住所 | 554-0001 大阪府大阪市此花区高見3-1-31 ジュンズタカミ1階 |
---|---|
電話 | 06-7182-4380 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鈴木歯科医院千鳥橋駅出口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※祝日がある週は水曜日の午前中も診療しております。
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鈴木歯科医院について
鈴木歯科医院は阪神なんば線千鳥橋駅から徒歩で約11分、バスも走っており、大阪環状線西九条駅出口1バスで9分、春日出停留所からは徒歩1分です。駅からもバス停からも徒歩圏内ですのでアクセスが良く、通院しやすいです。
水・日・祝日がお休みで、土曜は昼12時まで、平日は夜18時30分まで治療を行っています。
鈴木歯科医院のおすすめポイント
1.三代にわたって診療!地域の口腔環境を守る歯医者さん
鈴木歯科医院では院長先生の祖父にあたる代から、三代にわたり診療をおこなっています。歴史のある歯医者さんということもあり、地域で長年診療を行っています。
患者さんとの関係を大切にしているとともに、治療の際はできる限り通院する回数を少なくし、短期間で的確な治療を心がけています。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 554-0021 大阪府大阪市此花区春日出北1丁目2-7 |
---|---|
電話 | 06-6461-3670 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森歯科千鳥橋駅南口 徒歩10~11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
16:00~18:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
森歯科について
森歯科は千鳥橋駅の南口から歩いて10分ほどのところにあります。駐車スペースが2台分あるので、車でも通院可能です。
診療は、なるべく少ない通院回数で治療を行うという方針で、1回の治療時間をしっかりと取っています。
検査や治療は必要と思われる範囲でていねいに行う、患者さんの心身の負担、費用の負担を考えた診察をする歯医者さんです。
森歯科のおすすめポイント
麻酔の段階から痛みに配慮!麻酔注射の不快感を抑える工夫
痛みが発生する治療の際には麻酔処置を施しますが、麻酔注射の痛み自体が苦手という方も多いのではないでしょうか。
そこで森歯科では、麻酔処置の段階から痛みを抑える工夫を行っています。いきなり麻酔注射をするのではなく、事前に「表面麻酔」を行うことで、歯茎表面の感覚を鈍らせます。
表面麻酔が十分作用した後に、細い針を使って麻酔液を注入することで、麻酔注射のチクっとした痛みを抑えるようにしています。
院長のプロフィール

経歴
1975年 城西歯科大学 卒業
1975年~1977年 東京赤羽歯科 勤務
1978年~1980年 市立岸和田市民病院 勤務
1981年 森歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 554-0021 大阪府大阪市此花区春日出北1-24-2 |
---|---|
電話 | 06-6461-0110 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
久保歯科医院千鳥橋駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
久保歯科医院について
久保歯科医院は阪神なんば線―千鳥橋駅から徒歩で1分と、駅チカの場所にある歯医者さんです。商店街のすぐ近くですので買い物帰りに寄ることができます。
木・日・祝日がお休みで、土曜は昼12時まで、平日は夜19時30分まで診療を行っています。
久保歯科医院のおすすめポイント
1.患者さんのことを考えてくれる歯医者さん!
地域に密着したアットホームな歯医者さんを目指しています。歯医者さんが怖いと感じているお子さんには、実際に治療で使っている医療器具を触ってもらい、歯医者さんに慣れることで恐怖心を除いています。
治療計画を立てる時には、患者さんが納得できるまで充分に相談にのってくれ、患者さんの目線に立った治療をしてくれます。
院長のプロフィール

経歴
1999年3月 大阪歯科大学卒業
2000年4月 大阪歯科大学付属病院 入局(歯科口腔外科)
2002年5月 公立甲賀病院 歯科口腔外科勤務
2005年4月 大阪赤十字病院 歯科口腔外科勤務
2008年4月 大阪回生病院 歯科口腔外科勤務
2009年9月 久保歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 554-0014 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目5-6 児島建設ビル4階 |
---|---|
電話 | 06-6463-8055 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「09:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。