この記事で紹介する歯医者さん(該当10医院)
AKAZA DENTAL CLINIC海浜幕張駅南口 徒歩1~3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
初めて違うお医者さん(名前は不明)でしたが、初めてにも関わらず筆談にも応じてくれ身振りもあったのでわかりやすかったです。...
駅前でアクセスがよく、土曜や夜間の診療がある為、こちらを受診しました。担当の医師は若い先生で、治療の説明が丁寧でわかりや...
若い頃から夫婦で何十年とお世話になっています。とても信頼しています。一生のお付き合いを宜しくお願いします。
AKAZA DENTAL CLINICについて
AKAZA DENTAL CLINICは海浜幕張駅からほど近く、土曜日も夕方まで診療しています。仕事や学校の帰りにも通院しやすい環境です。歯科医師とスタッフは一丸となってスムーズな対応をするために、スタッフ教育や院内の情報共有に力を入れています。丁寧に接してくれるので、リラックスして通院しやすい雰囲気です。
AKAZA DENTAL CLINICのおすすめポイント
1.不安を減らすため!痛みやプライバシーに配慮
治療の際には痛みを感じにくいよう、麻酔注射をします。歯茎に薬を塗って注射針を感じにくくする表面麻酔をするよう努め、注射針は細い物を使用し痛みが出にくいようにしています。小まめに患者さんに声をかけながら進めてくれるので、もし痛みを感じたりつらくなったりしても伝えやすい雰囲気です。
プライバシーに配慮した個室の診療室もあるので、周囲を気にせず相談することもできます。
2.虫歯の取り残しを防ぐ!う蝕検知液を使い治療
虫歯の治療には、う蝕検知液を使用して再発防止に努めています。これは虫歯を赤く染め出す薬液で、小さな虫歯も見落としにくくなります。
虫歯を取り切れていない上から詰め物をしてしまうと、再び虫歯になって同じ歯の治療をくり返してしまうリスクが高まります。何度も治療すると歯の寿命を縮めてしまうため、虫歯の取り残しがないよう努めています。
院長先生へのインタビュー
お子さんの歯を守るために家庭でできること
お子さんの歯を守るためには「シュガーコントロール」と「おやつの時間を決めること」が重要です。
院長先生自身も甘い食べ物を好まれるそうですが、甘いものを食べながら甘い飲み物を飲むというのはやはりおすすめできないそう。
甘い物を食べたお口をお茶などでさっぱりさせる感覚を小さなころから体に覚えさせることが大切とのことです。
院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
高校生のころから理数系の科目が得意だったという院長先生。建築関係の仕事にもご興味のあった時期もあったそうですが、親御さんの薦めもあり、歯学部に進まれました。
院長先生の人柄について
昔から音楽をたしなみ、以前は楽器の演奏なども行っていたそうですが、今はDJもされているそうです。
AKAZA DENTAL CLINICの料金表(抜粋)
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3-4カ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
外科処置を伴うため、治療後に腫れや痛みが出ることがあります。顎の骨の状態によっては治療を行えない可能性があります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥12,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥83,600 | 1-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥107,800 | 1-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布直後にうがいや飲食をすると作用が薄くなってしまいます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
2000年 大山歯科医院 勤務
2000年 ゆみーる歯科医院 副院長
2000年 パリオ歯科クリニック 院長
2005年 プレナデンタルクリニック 院長
2009年 AKAZA DENTAL CLINIC 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張5F |
---|---|
最寄駅 | 海浜幕張駅 南口 徒歩3分 |
電話 | 043-299-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
「22:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アクア歯科稲毛海岸駅 南口徒歩 2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:30 | 休 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「20:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
急な歯の痛みで前日予約が出来てとても助かりました。丁寧な説明と対応でとても良かったです。次の予約する時も歯の状況に対...
先生や受付の方が子供自身へ優しく丁寧な説明をしっかりしてくださり、不安のないようにしてくれました。先生や受付の方にとても...
先生の説明がとても丁寧でわかりやすく具体的に今の歯の状態を教えてくださいました。歯を治療する必要性・定期検診の大事さをつ...
アクア歯科のおすすめポイント
1.平日忙しい方にも通いやすい診療時間
アクア歯科は、平日の特定の曜日で21時までの夜間診療を行い、土曜日にも診療しているので、平日はお仕事や家事などで忙しく通えない方などにも、便利な歯医者さんです。
診療内容は、一般的な治療はもちろん、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科、インプラントなど、幅広い診療項目に対応しています。
2.口内やお口周辺のトラブルにも対応可能
口内炎やお口の中のできものや腫れなどがある場合、どのような病院に行けばよいのか分からない方も多いはずです。そんな時には、歯科口腔外科のある歯医者さんでも診てもらうことができます。
ここでは、歯科口腔外科を扱っているので、口内やお口周辺の炎症やできもの、外傷など、さまざまなお口のトラブルに対しても相談可能です。また、高度な外科手術を要するインプラント治療も扱っているので、歯科口腔外科分野での確かな技術力を持っています。
3.院内感染を防ぐためのさまざまな取り組み
アクア歯科では、診療台をはじめ周辺の機器やドアノブなど、スタッフや患者さんが触れる場所は全てアルコールで拭き上げています。診療台にはビニールをかけ、より清潔であるよう配慮。ていねいな清掃やこまめな換気など基本も怠らず衛生管理に努めています。
また治療器具は患者さんごとに滅菌。そのほかコップやエプロンはどの備品は使い捨て製品で対応します。清潔なアイテムで治療を提供することで、感染対策にもつなげています。
アクア歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日-1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 4カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2年-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
出身校:東京歯科大学
卒業年月日:1987年3月
開業年月日:2013年9月
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-8-2A |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 南口 徒歩2分 |
電話 | 043-270-0002 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「20:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えばた歯科クリニック稲毛海岸駅南口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 |
当医院のWeb予約は確定となっていますが、既にご予約の患者様が優先となりますので、別な日時をご案内させて頂くこともありますので、予めご了承くださいませ。
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
分からない点は細かく説明してくれる親しみやすい設備がちゃんとしている清潔感がある子供受けしそうな院内
先生も丁寧に説明をしてくれ衛生士の方もとても優しく歯医者が苦手な私にとって優しい対応をしていただくととても救いになります...
会社から近いし対応が良く通いたいと思った。雰囲気もとても良かった。
えばた歯科クリニックのおすすめポイント
1.保険内でも可能な限りメタルフリーの詰め物で治療
日本の保険治療では、被せ物や詰め物をする際、銀歯(金銀パラジウム合金)による治療が行われていますが、実は、欧米をはじめ、多くの国ではほとんど使われていない素材となっています。
金属を使うと見た目も接着性が悪く、金属アレルギーを引き起こすケースもあります。接着した隙間から、虫歯が再発する可能性も出てきます。
ここでは、保険適用内の範囲でも、可能な限り金属を使わず、メタルフリーの素材による、より良い治療にこだわっています。
2.顎関節症にも対応した歯科口腔外科治療
ここでは、歯科口腔外科も扱っており、口内やお口周辺、顎などの疾患を幅広く扱う科目です。口内の炎症やできもの、外傷、親知らずの抜歯などに対応しています。
また、最近の若い女性に急増しているといわれる顎関節症の治療も扱っています。飲み薬や注射などの薬物療法、低周波などを使った物理療法、マウスピースを使ったスプリント療法など、さまざまな治療法を提供しています。
3.院内感染リスクを防ぐ!水や空気にもこだわった衛生管理
えばた歯科クリニックでは、院内の清掃やこまめな除菌作業をはじめとした衛生管理により、患者さんが快適に過ごすことができ気持ちよく治療が受けられる清潔な院内環境づくりに努めています。
使用した治療器具は全自動洗浄装置やオートクレーブ滅菌器を用いて滅菌処理を行い、そのほかのものは使い捨て製品を取り入れることで使い回しを防いでいます。また、治療中は口腔外バキュームや医療用空気清浄機を稼働させることで空気感染リスクも抑えています。
さらに、院内で使用する水も清潔に保てるように歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入しています。
えばた歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥412,500 | 6-12カ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-3 ドレミビル4階 |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 南口 徒歩2分/京成稲毛駅 出口 徒歩21分/検見川浜駅 出口 徒歩23分 |
電話 | 043-277-4183 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「19:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さん稲毛海岸駅 南口徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | |||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ||||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ |
平日最終受付19:15、土曜日最終受付17:30
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
ベビーカーに乗せたまま診察室に入れました。また歯科医の方をはじめ、全てのスタッフの方の対応が丁寧でした。
上の娘も通っているので、いつも親切、丁寧に対応してくださいます。院内もキレイにされていて、居心地がとても良いです。
娘の治療で受診しましたが、医院内がとても明るく診察室がオープンだったのが良かったです。幼児も一緒に連れておりましたが、...
KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さんのおすすめポイント
1.子供をリラックスして任せられる小児歯科に特化した歯医者さん
日本は歯の予防意識がとても希薄で、歯医者さんに通うのは、歯が悪くなったときだけという現状があり、世界的に見ても、高齢者の入れ歯率が異常にある国となっています。そこで、子供のうちから予防意識を培ってくれる、頼りがいのある歯医者さんと関わりを持つことが大切です。
この歯医者さんは、小児歯科をメインとして、0歳児からの予防診療を促し、定期的なチェックやクリーニング、フッ素の塗布、虫歯になりやすい奥歯の溝を埋めるシーラント処置なども行っています。定期的に通ってもらうことで、治療にいたる前に対処することを目指しています。
2.子供とのコミュニケーションを熟知
もっとも重視しているのは、子供を怖がらせないことです。治療にいたる前にできるだけ早い予防策を講じることが、もっとも痛みを軽減した方法です。疾患の治療に際しても、できるだけ痛みが少ない、素早く的確な治療を心がけています。また、子供の気持ちを大切にし、しっかりと治療ができる関係が築けるように、子供とのコミュニケーションも熟知しています。
KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さんの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3-6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥397,100 ~ ¥559,900 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
自宅で取り組んでいただく筋機能療法が必要になるので、努力や習慣化を心がけていただきたいです。取り組み次第では、その他の治療が必要になる場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,200 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行ってしまうと悪化してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,200 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行ってしまうと悪化してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,000 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行ってしまうと悪化してしまう場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 東京歯科大学卒
2009年4月~2014年 海岸歯科室 勤務
2014年 KAIGANDENTALOFFICE 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-15-2 |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 南口 徒歩4分 |
電話 | 043-270-7618 |
科目 | 矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
古賀テクノガーデン歯科海浜幕張駅北口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「17:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
院内はきれいで清潔感があり、治療も個室なので安心して受けられました。先生の説明も分かりやすく、手際もよくて、これまでと比...
予約時間に間に合わず電話で1時間ずらしていただいたんですが、その際の電話対応も良く来院してからもスムーズに案内され、治療...
予約時間通りに診察をしてくださるのは助かります。
古賀テクノガーデン歯科のおすすめポイント
1.一般的な治療から歯科口腔外科まで幅広い診療内容を提供
古賀テクノガーデン歯科は、虫歯や歯周病などの治療を行う一般的な治療から、親知らずの抜歯や口内の炎症や疾患を扱う歯科口腔外科まで、幅広い診療内容を扱っており、歯はもとよりお口の中のさまざまなトラブルも相談できます。
歯科口腔外科では、歯の根の付近の病巣を取り除く歯根端切除術や、インプラント治療を扱うなど、外科的な技術力も確かな歯医者さんです。
2.重度の歯周病治療にも対応
初期の歯周病では、歯周ポケットの隙間から、歯垢や歯石を取り除くことが可能ですが、歯周ポケットがかなり深い場合や、顎の骨が後退して、歯がグラグラしている場合には、外科的なアプローチや特殊な治療が必要です。
ここでは、歯肉を切開して、歯の奥深くにある歯石を取り除くフラップ・オペレーションや、後退した骨の組織を再生させるエドムゲイン法など、重度の歯周病治療にも対応しています。
古賀テクノガーデン歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。インプラントの機能をより長く維持するために、定期検診が必要となります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥621,500 | 3-4カ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、痛みや腫れが出るかもしれません。メンテナンスが不十分だと、歯周組織に感染が生じてインプラントを失うリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 6ヵ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
治療回数が増え、治療期間が長くなる可能性があります。通常のインプラント治療では行いませんので、治療をすることにより痛みや腫れ、感染のリスクが高まる可能性があります。手術後、顔や首に青あざ、内出血が出る事があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
出身校:
東京歯科大学および大学院
Uppsala大学大学院(スウェーデン)(口腔顎顔面外科 Advanced Implantology専攻)
歯科医歴
1986年 東京歯科大学卒業
1989年 渡米、留学
1990年 古賀テクノガーデン歯科開業
1995年 医療法人玄同会設立
1997年 スウェーデン・ウプサラ大学口腔顎顔面外科大学院留学
1998年 同大学院卒業後、帰国
1999年 ウプサラ大学口腔顎顔面外科より、(Certificate in Advanced Implantology)授与
2009年 東京歯科大学大学院歯学研究科卒業(微生物学)歯学博士取得
2008年~ 新潟大学歯学部非常勤講師
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 F-1F |
---|---|
最寄駅 | 海浜幕張駅 北口 徒歩3分 |
電話 | 043-274-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/ハーフリンガル矯正/歯科検診 |
「17:30」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
始平堂歯科医院稲毛海岸駅南口 徒歩16~17分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当日のご予約はお電話でご連絡ください。
お待たせする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
予約制であり、待合室混雑したりまたされることもないし、時に気を使われることもない。受付から処理支払いまでスムーズに終了す...
先生が、親切、丁寧です。歯科衛生士も一生懸命
花がかざられていてきれい。センスがよく気分がいいです。雰囲気がおだやか。
始平堂歯科医院のおすすめポイント
1.虫歯や歯周病に先んじた治療を提供
虫歯も歯周病も原因不明の疾患などではなく、原因は明確で、早めの対処ができるなら、大事にはいたらないものです。その原因とは、細菌の塊となるプラークで、これを除去することが、治療や予防の要となります。ここでは、こうした菌を殺菌する治療方法も取り入れています。
歯の詰め物や被せ物といった補綴治療においては、さまざまな素材を扱っています。自然な歯に近いものから、ゴールド、金銀パラジウム合金など、保険適用内から適用外の素材まで、あらゆる素材を用意しています。
2.治療器具は消毒・蒸気滅菌を実施!衛生管理のこだわり
始平堂歯科医院では、患者さんが不安なく治療に臨めるよう、衛生管理にも丁寧に取り組んでいます。
特に患者さんのお口に入る器具や備品の衛生面に気を配り、患者さんが入れ替わるごとに切削器具も含めたすべての治療器具を交換し、その形状や材質にあわせて消毒、滅菌を行っています。
高圧・高温での滅菌に耐えられないコップや医療用グローブなどの備品は使い捨て製品で対応しています。
また治療中はお口のなかで飛沫を吸い取るバキュームだけでなく、口腔外バキュームを稼働させ、空気中に飛散する切削粉やウイルスを吸い取り逃すことのないようにしています。
始平堂歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥396,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,700 ~ ¥15,400 | 6カ月-3年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥335,500 ~ ¥385,000 | 4カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥44,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥93,500 ~ ¥110,000 | 1週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
噛み合わせ
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥16,500 | 1カ月-3カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1977年 日本歯科大学 卒業
1981年 日本歯科大学院 卒業
1981年 テキサス大学サンアントニオ校 歯周病学教室 留学
1983年 始平堂歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺1-49-1 |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 南口 徒歩15分/検見川浜駅 南口 徒歩16分 |
電話 | 043-277-3337 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「18:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大林歯科医院幕張本郷駅出口 徒歩14~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
2回予約時間についての連絡があり1回目は確認の連絡+時間変更について、2回目は予約時間ギリギリに急いで来て欲しいと。正直...
対応が早いし、お医者さんも歯の現状を詳しく説明していただいて、行ってよかったです。
アットホームな院内で、先生、スタッフとも優しく感じの良い歯科医院でした。
大林歯科医院のおすすめポイント
1.良い結果をもたらす補綴治療を目指す
院長が得意とする分野は、補綴(詰め物や被せ物)の治療で、その仕上がりにこだわりを持っています。補綴治療をする前に、虫歯や歯周病など、歯を失う原因をできる限りなくすことはもちろん、既存の歯と調和できるような前処置を行ってから、最終的に詰め物や被せ物を施すことで、仕上がりが格段に異なってきます。また、その治療に適した素材を選べるよう、さまざまな補綴素材を用意しています。
2.歯医者さんが気持ちの良いところに変わる予防歯科にも尽力
いかに優れた補綴治療を施しても、優れた材質を用いようとも、天然の歯にはかないません。そこで、大林歯科医院では、予防歯科にも力を入れています。治療のために歯医者さんに通うことは、不快な思いをするだけでなく、費用もかかります。そして、治療を重ねるほど、健康な歯が弱くなるという悪循環に陥っていきます。
一方、予防のために歯医者さんに通えば、定期的に歯の健康をチェックしたり、隅々までクリーニングしてさっぱりしたりと、歯医者さんが気持ちの良いところへと変わっていきます。小児歯科では、ブラッシングの指導やクリーニング、フッ素塗布なども行っています。
大林歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年 日本大学歯学部 卒業
2003年~2004年 日本大学付属病院 研修医
2004年 日本大学歯学部補綴学教室第Ⅲ講座 入局
2006年 日本大学歯学部 助手
2007年 大林歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0026 千葉県千葉市美浜区幕張西2-5-2 |
---|---|
最寄駅 | 幕張本郷駅 出口 徒歩15分/幕張駅 南口 車8分/京成幕張本郷駅 出口 バス5分/幕張西二丁目停留所 徒歩3分 |
電話 | 043-272-3695 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/レーザー治療 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまざき歯科稲毛海岸駅 北口徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※妊産婦検診等の行政の検診はこちらの受付フォームでは受け付け出来ませんので直接医院に連絡をお願いします。
最新の口コミを見る
先生は女性の方で話しやすかったです。 歯科の中で薬が受け取れて便利でした。近くにイオンマリンピアもあり、駐車場も2...
予約受付の段階から、とても親切丁寧で、とても好印象でした。これからしっかり通って行きたいと思っております。
初めて行った歯医者でしたが、電話の対応含めてスタッフの方が全員親切でした。 歯医者で女医さんも初めてだったのですが丁寧だ...
やまざき歯科のおすすめポイント
1.歯周病や予防歯科にも力を入れています
やまざき歯科は、虫歯の治療はもちろん、日本人が歯を失う原因となっている歯周病治療や、予防歯科にも力を入れている歯医者さんです。歯周病の治療は主に、バイオフィルムの除去にあります。バイオフィルムは細菌が塊となったもので、虫歯や歯周病は、ともにバイオフィルムによる感染症となります。
ここでは、PMTC(※)(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる方法で、歯科衛生士が専用機器を用いてクリーニングするもので、セルフケアでは落とせないバイオフィルムを除去し、その後もバイオフィルムが付きにくい歯にしてくれます。
(※)自由診療です。
2.ドライマウスや顎関節症にも対応
現代病と言われる、ドライマウスや顎関節症の治療にも対応しています。ドライマウスは唾液が減少することで、口内環境が悪化し、口臭や虫歯、歯周病などの原因にもなります。
顎関節症は、特に若い女性に急増している疾患で、口が大きく開けられなかったり、顎に異音を感じたりといった症状があるもので、ここではマウスピースなどを使った治療を行っています。
やまざき歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1ヵ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥47,300 | 1ヵ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥550,000 | 1ヵ月-1ヵ月2週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には出来ない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥385,000 | 2週間-1ヵ月2週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
欠損の状態により出来ない場合があります。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 約1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
様々な要因が絡んでいる事が多いので、治療期間が長引く事があり、その場合は料金も変動します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1980年 城西歯科大学 卒業
1980年~1981年 埼玉医科大学 口腔外科学教室 入局
1981年~1982年 武蔵野病院 歯科医口腔外科 勤務
1982年~1995年 JNデンタルクリニック 勤務
1995年~2000年 鈴木歯科医院 勤務
2000年~2004年 スマイル歯科 勤務
2004年 やまざき歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1丁目21-1 三基ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 北口 徒歩1分 |
電話 | 043-278-7117 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/虫歯/PMTC |
峯デンタルクリニック検見川浜駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
日曜日は基本的に休診ですが、特別診療のみ対応させていただきます。
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
峯デンタルクリニックのおすすめポイント
1.精密で的確な治療を実現する拡大診療
峯デンタルクリニックでは拡大診療を得意としています。拡大診療とは、拡大鏡やマイクロスコープを使った歯科診療のことで、拡大鏡は被せ物の完成度の確認をはじめ、被せ物と歯の境目の精度のある仕上げに、大きなメリットを発揮します。
また、拡大鏡よりも倍率のある視野を得られるマイクロスコープは、肉眼ではまったく視認できない歯の根管組織の治療などで、精密な治療を実現しています。
2.歯周病の総合的な診断と治療が可能
歯周病の直接的な原因は、細菌の塊となる歯垢や歯石ですが、それを誘発するさまざまな原因にも目を向けています。
たとえば、咬合力のバランスであったり、ピッタリはまっていない被せ物や詰め物であったり、歯根部も含めた歯の形状や、歯ぎしり、食いしばり、ストレスなど、歯周病を進行させるさまざまなファクターにも目を配り、総合的な歯周病診断と治療プランを提供しています。
峯デンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 7-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 2年-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
日本大学歯学部 卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目10-1 パークシティ検見川浜西の街1F |
---|---|
最寄駅 | 検見川浜駅 南口 徒歩1分/検見川駅 車10分/稲毛海岸駅 出口 徒歩22分 |
電話 | 043-303-1681 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/根管治療/小児矯正/虫歯/歯科検診 |
「20:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海岸歯科室稲毛海岸駅 南口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~18:00 | ○ | |||||||
09:00~17:00 | ○ | ○ |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
最新の口コミを見る
ブリッジが折れてしまい受診しました。他院で入れ歯の提案があったので、途方にくれてしまい、セカンドオピニオンしていました...
丁寧な説明もあり、子どもも安心して診察を受けることができました。
患者中心の歯科医院。 説明もわかりやすい。
海岸歯科室のおすすめポイント
1.神経を抜かないスリーミックス法にも対応
歯は削ったり、詰め物をするだけでも、ダメージを与えてしまうものです。特に、根管治療で歯の神経など、根管の組織を取り除いてしまうと、血流がなくなり、いわば死んだ状態になります。歯が黒ずんで割れやすくなり、寿命を大きく縮めてしまう結果となります。
2.歯周ポケットの歯垢や歯石を徹底除去
歯周病は、歯周ポケット内の歯垢や歯石を徹底的に取り除くことを、治療の基本としています。特に、歯垢に血液が混じって固まった歯石は、歯周病菌の温床となり、菌の排出する毒素によって、徐々に顎の骨が後退していきます。
通常、健康な歯では、歯周ポケットが2ミリくらいの深さですが、歯周病が進行していると5ミリもの深さになってきます。ここでは、歯周ポケットの深さを測り、その進行度を的確に診断した上で、歯周ポケット内の深くにある歯垢や歯石を専用器具で除去します。
海岸歯科室の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥415,000 | 3-6カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 1-2カ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥759,000 | 6カ月-2年 | 4-20回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥28,500 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,000 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥90,500 ~ ¥236,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年 東京歯科大学 卒業
1988年 東京歯科大学水道橋病院 入局
1991年 岸歯科室 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本口腔外科学会 口腔外科専門医
日本歯周病学会 歯周病専門医
基本情報
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目14-6 ストニービル3F |
---|---|
最寄駅 | 稲毛海岸駅 南口 徒歩3分/京成稲毛駅 車9分/みどり台駅 車11分/検見川浜駅 車11分 |
電話 | 043-278-7318 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正 |
「19:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部(アースヘルスケア株式会社)が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。