久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると便利ですよね。
旭川には日曜診療を行っている、痛みの少ない治療に取り組んでいる、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「環境」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
レナ歯科旭川駅北口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
最終受付は19:00となります。
初めて来院される患者様は受付最終19時となっておりますので、ご注意ください。
ネット予約は仮予約であり、確定ではありません。医院からの折り返し電話が来るまでお待ちください。
医院からの連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
レナ歯科について
レナ歯科は、自分の歯を残すために「必要以上に削らず、なるべく抜かない治療」を大切にしています。
歯は削れば削るほど弱くなるので、できるだけ削らないようにして、歯の寿命を延ばすよう心がけています。駅直結の大規模商業施設の中に入っているので、雨の日も、雪の日も、負担なく通院することが可能です。
土日祝を含め、夜20時まで診療しているのもポイントです。
レナ歯科のおすすめポイント
1.歯科用CTによる検査で、より丁寧な治療を実現!
歯科用CTを導入しており、歯茎に隠れた歯の根っこ、骨、血管などの配置を確認することができます。
平面的なレントゲンと異なり、立体的に患部の様子を把握することができます。そのため、より詳細に情報を得ることが可能になり、丁寧な治療を実現することにつながります。
2.再発を予防!お口のメンテナンスや必要な箇所だけの治療
レナ歯科では、定期的な歯のメンテナンスを提案しています。30分ほどで終了するお口のチェックやクリーニングを受けることで、お口のトラブルを未然に防ぐことができます。
また、歯の治療の際には専用機器を活用し、必要な場所だけを治療できるようにしています。そうすることで、再発の予防にもつなげています。
基本情報
住所 | 070-0030 北海道旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前2F |
---|---|
電話 | 0166-29-0101 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
旭川駅前あしたばデンタルクリニック旭川駅 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
10:00~16:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
新型コロナの影響で、診療時間が変更となります。最終受付時間は月・水・金 18:30、火 17:30となります。
ホワイトニングをご希望の患者様は、日程のご確認が必要な為ご予約は必ずお電話にてお願い致します。
【矯正無料相談会のおしらせ】
マウスピース型・歯科矯正
(インビザライン)説明会
日時3月27日(土曜日)
13:00~16:00
定員 限定6名
場所:旭川市宮下通7丁目明治屋ビル5階
講師:インビザラインドクター 院長 矢守 俊介dr.
費用:無料駐車場ラクラクチケット加盟駐車場
内容:歯のお悩みは人それぞれです。その方のご要望に応じて「どのような装置が合うか?歯を抜くべきかどうか?日常生活の影響は?費用と期間は?」などあなたの疑問にお答えします。
お申込みはこちら
TEL:0166-27-2445
(10:00~18:00土曜日は16:00,木日祝はお休みです)
MAIL:invisalign@ashitaba-dentalclinic.com (24時間受付)
主催:株式会社オーラルインプラントデザイン
【当院のウィルス対策について】
当院では、院内感染の対策はもちろん、ウィルス対策も万全に行っています。
スタッフの体温測定、清掃業者の検温、宅配業者については入り口付近で荷物を置いて帰ってもらい外部との人の接触の軽減にも努めています。
患者さんにも検温や手の消毒、お口の消毒などご協力をお願いしております。
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
旭川駅前あしたばデンタルクリニックについて
旭川駅前あしたばデンタルクリニックは、患者さんが生涯にわたり「笑顔」でいられるような診療を心がけています。
得意とする矯正歯科をはじめ、噛み合わせから顎関節症まで多様な症状に対応できる診療体制を整えています。また、設備も充実しており、お薬の服用に重宝な「ウォーターサーバー」、小さな子供が飽きずに過ごせる「キッズスペース」、さらには靴のまま治療が受けられる環境が整備されています。
患者さんを思う、院長先生の細かい気配りが至る所に込められている歯医者さんです。
旭川駅前あしたばデンタルクリニックのおすすめポイント
1.我慢しない治療!痛みを軽減する麻酔
旭川駅前あしたばデンタルクリニックでは、治療の痛みを緩和するが大切だと考え、複数の麻酔を導入しています。
一般的な麻酔注射はもちろん、鼻からガスを吸引することで頭がぼーっとする「笑気麻酔」、痛みに対する恐怖心がかなり強い方向けの「全身麻酔」までそろえています。
歯の治療にトラウマを抱えている方でも、足を運びやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1997年九州歯科大学卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 070-0030 北海道旭川市宮下通7丁目2399-1 明治屋ビル5F |
---|---|
電話 | 0166-27-2450 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「16:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山田歯科医院旭川駅 北口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 |
予約の変更やキャンセルの場合、必ずご連絡をいただきますようお願いいたします。
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山田歯科医院について
山田歯科医院は1978年に開院した、患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯医者さんです。「一生自分の歯で食べよう」をモットーに、なるべく抜かない、削らない治療をしています。
医師やスタッフはチームワークが良く、明るく丁寧な対応をしてもらえるので、気持ち良く通院することができます。医師は情報提供に熱心で、メールやホームページ上のブログ、FACEBOOK 、公式LINE、TWITTERなど用途ごとに使い分け、症例や設備などを患者さんに紹介してくれます。そのほか、診療後や診療前の相談にもメールなどで応じてもらえます。歯やお口の不安がある方は、電話でも大丈夫なので、気楽に相談してみてください。
山田歯科医院のおすすめポイント
1.それぞれの得意分野を生かして治療にあたる
複数の歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が在籍し、それぞれ得意分野を持っています。
1名で考えるより幅の広い知識で、治療をしてもらうことができます。先生やスタッフは皆経験豊富な上、勉強熱心で、患者さんによりよい治療を行えるよう日々努力しています。
2.幅広い内容に対応してもらえる
歯科用CAD/CAM システムを導入し、ハイブリッドレジンという素材で詰め物やかぶせ物を作ってもらえます。この素材はセラミックよりも割れにくく、硬すぎないので周囲の歯や顎を痛めにくいといわれています。部位により保険診療で治療してもらうことができます。
顎関節症などの治療や、マウスガード治療、訪問診療などのニーズにも対応してもらえます。
3.診療環境体制が国から認められている
歯科診療時に偶発症など緊急時の対応が必要となった場合、円滑な対応ができるように別の保健医療機関と連携体制をとっているので焦らずに済みます。また、感染症対策として、口腔内で使用する歯科医療機器等は患者ごとに交換し、専用の機器で洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な体制がとられています。
国の基準をクリアした施設として、「歯科外来診療環境体制」の施設基準取得が認められている歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
東京歯科大学卒業
取得資格・専門医資格
歯科医師免許 取得
基本情報
住所 | 070-0031 北海道旭川市一条通8丁目 旭川1条ビル6F |
---|---|
電話 | 0166-25-2225 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北西歯科医院旭川駅 車12~16分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染対策に関しまして】
当院は、新型コロナウイルス感染対策として次亜塩素酸を使用した加湿器を設置し、院内の空気除菌を行っております。
発熱・咳・息切れ等の症状がある患者様は必ず来院前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し指示を受けていただきますよう、宜しくお願い致します。
また、当院では来院されたすべての患者様へ検温をお願いしております。
院内感染防止の為、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北西歯科医院について
北西歯科医院は、子供からお年寄りまで気軽に通院できる環境を目指して診療を行う地域密着型の歯医者さんです。
虫歯治療を中心に幅広い診療に対応しており、通院の難しい方に対しては訪問診療も行っています。院長先生含め、スタッフ全員がアロハシャツを着用するなど、リラックスできて悩みを相談しやすい雰囲気づくりにも力を入れています。
北西歯科医院のおすすめポイント
1.コミュニケーション重視の診療スタイル
北西歯科医院では、患者さんにとってより良い治療を提供するため、一人ひとりとのコミュニケーションを大切に診療を行っています。
治療の前には現在の口腔内の状況や治療方針について丁寧に説明してくれるだけでなく、患者さんが不安に思うことや疑問に感じる点をしっかりと解消してくれます。治療に対する要望も相談しやすい雰囲気なので、納得のいく治療が期待できます。
院長のプロフィール

経歴
1980年 東北歯科大学 卒業
1981年 医療法人 勝恵会 千歳恵愛歯科 勤務
1984年 北西歯科医院 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
歯科医師免許 取得
基本情報
住所 | 070-0824 北海道旭川市錦町15丁目2979 |
---|---|
電話 | 0166-51-1166 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/虫歯 |
「12:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東光歯科医院旭川駅出口 車11~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
予約の変更やキャンセルの場合、必ずご連絡をいただきますようお願いいたします。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東光歯科医院について
東光歯科医院は、生涯使える健康な歯をサポートすることを目指し、「なるべく抜かない・削らない」治療に取り組む歯医者さんです。
予防歯科を中心に幅広く診療を行っていて、本院である山田歯科医院との連携により専門性の高い治療にも対応することができます。また、インターネットを利用した相談受付も行うなど、気軽に悩みを相談できる歯医者さんです。
東光歯科医院のおすすめポイント
1.予防歯科への取り組み
症状が表れた部分をただ治すのではなく、虫歯や歯周病になりにくい口腔内環境づくりを大切にしています。
通常の歯の治療と並行して予防処置を施してくれるほか、自宅でのブラッシング方法を指導してくれます。また、年に数回、歯の予防の大切さを周知するために「歯の健康教室」という研修を行うなど、地域の方々の歯の健康をサポートしています。
2.技工所併設で良質な補綴物を提供
東光歯科医院の院内には、被せ物などの補綴物を作製する技工所が併設されています。
補綴物を作製する際は歯医者さんで型取りを行い技工所に作成を依頼するのが一般的ですが、東光歯科医院では院内で作製を完結し、スムーズに補綴物を提供することができます。
また、その場で患者さんの要望や微調整に対応することができるので、良質な補綴物が期待できます。
基本情報
住所 | 078-8342 北海道旭川市東光二条5丁目4-18 |
---|---|
電話 | 0166-34-8111 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロキ歯科医院旭川駅 北口 徒歩18分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
4月1日より、院内を改装して診療再開しております。
【ネット予約のご利用について】
* WEB予約をご利用の方で予約変更される場合、変更前の予約をキャンセルしてから再予約をお願い致します。
* 複数回にわたって予約を無断キャンセルされた場合、次回以降予約が取れなくなる場合があります。
*つめものやかぶせものが取れてしまったかたは、取れたものをお持ちになってご来院ください。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヒロキ歯科医院について
ヒロキ歯科医院は、患者さんとの信頼関係を大切に診療を行う歯医者さんです。患者さん一人ひとりに合った治療を提供するため、治療前のカウンセリングに力を入れています。
また、ライフスタイルに合わせて通院できるように土日も診療を行っているので、平日は通院が難しいという方でも無理なく足を運ぶことができます。
ヒロキ歯科医院のおすすめポイント
1.アニメーションを用いた視覚的な説明
治療前のカウンセリングを大切にしているヒロキ歯科医院では、治療方法の説明に3Dアニメーションを活用しています。
口頭だけでは分かりづらい説明も、視覚的に情報が得られるアニメーションを活用することでよりイメージしやすくなります。これにより、患者さんは治療方法についての理解を深めることができ、不安を軽減した状態で治療に臨むことができます。
院長のプロフィール

経歴
2002年岩手医科大学歯学部卒業
基本情報
住所 | 070-0037 北海道旭川市7条通7-33-7 中島プラザビル1F |
---|---|
電話 | 0166-23-1141 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エルム駅前歯科医院クリスタル(旧:エルム駅前歯科医院)旭川駅出口 徒歩7~9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【新型コロナウイルス対策について】
当院では下記対策を行っております。
・受付に飛沫防止シートの設置
・来院時の手洗いうがい、アルコール消毒のお願い
・治療器具の滅菌消毒
・各ユニットのアルコールを用いての清拭
・治療時口腔外バキュームの使用
・診療室のドアや窓を開放しての換気対策
・待合室でのソーシャルディスタンスの設え
ご理解とご協力をお願いいたします。
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エルム駅前歯科医院クリスタル(旧:エルム駅前歯科医院)について
エルム駅前歯科医院クリスタル(旧:エルム駅前歯科医院)は、旭川駅から歩いて約8分のところにある歯医者さんです。土曜日は朝9時から15時まで診療しているので、休日にゆっくりと通院しやすいです。
「患者さんに喜んでいただける診療」をモットーに、設備の導入やスタッフの技術向上などに努めています。地域の患者さんのお口の健康を長くサポートできるよう、診療に取り組んでいます。
エルム駅前歯科医院クリスタル(旧:エルム駅前歯科医院)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1991年北海道大学歯学部卒業
1959年1月23日生まれ
1991年3月23日 北海道大学歯学部卒業
同年より北海道大学歯学部 入局(補綴について)
1993年11月 旭川市にてエルム駅前歯科医院開業
2000年 北海道大学歯学部社会人大学院 入局(保存について)
2005年11月 医療法人愛和会 理事長
2011年4月 医療法人愛和会 エルムデンタルクリニック大通南 院長
2017年1月 医療法人愛和会 エルム駅前歯科クリスタル 院長
現在に至る
基本情報
住所 | 070-0031 北海道旭川市一条通6-78-1 クリスタルビル6F |
---|---|
電話 | 0166-27-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物 |
「15:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
矢口歯科医院旭川駅出口 徒歩19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
11:00~15:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
16:00~20:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
10:00~14:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 |
※月・金 14:00~16:00 火 15:00~16:00 水 14:00~15:00はお昼休憩となり、お電話での対応ができません。
【注意】
診療時間外にネット予約された場合、折り返しのご連絡は翌日の9:30以降になりますのでご注意ください。
【新型コロナウイルス対策に関して】
当院では従来より、患者様ごとにコップやエプロンを使い捨てにし、ドアノブや手すりなどはクリーンスタッフが消毒を行っております。
また、予約のお時間に関して多数の患者様が重複しないよう極力調整を行っております。
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
矢口歯科医院について
矢口歯科医院は、1931年開院で親から子へと3世代に渡り受け継がれている歴史があります。現理事長・院長の先生は、とても優しく親身に患者さんへ接してくれます。健康になろうと行動する人の為に手助けをする という理念のもと、再発させないための予防にも力を入れています。長年の実績をもとに、患者さんから頼りにされている歯医者さんです。
歯医者さんとしては珍しく、車いす対応の送迎車も準備されています。歩行が困難な方、高齢で通院が大変な方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
矢口歯科医院のおすすめポイント
1.痛みを抑え、なるべく抜かない治療
治療中の辛さを抑える機器を導入しています。痛みが少なく、熱で虫歯菌に対応するため、歯を削ることをできるだけ少なくし、治療後の腫れをなるべく抑えてもらうことも可能です。虫歯の他、歯周病、歯茎の黒ずみなどにも対応してもらえます。
2.治療中に恐怖やストレスを感じにくい麻酔
小さなお子さんや、心疾患や高血圧でストレスにデリケートな方、歯医者さんへ強い恐怖を持っている方などには、鼻から吸入マスクで吸い込む方法で麻酔をしてもらえます。身体へ害はなく、注射や治療中の痛みや恐怖心を感じづらくなり、半分寝ているようなリラックスした状態で治療を受けることができます。
ほかに、コンピューター制御の麻酔器を導入しており、これにより一定の速度、圧力で麻酔薬を注入するため注射の痛みを軽減しています。
3.健康をコントロールできるようサポート!予防をベースとした治療
矢口歯科医院は、予防歯科をベースとして、患者さん自身がお口の健康をコントロールして症状を緩和できるようサポートしています。
繰り返し治療を行わないよう心がけ、現代の歯科医療における予防の観点から、患者さんの健康を支えています。また、患者さんと同じ目線での治療に努め、健康や予防にかんする情報も伝えているため、治療でわからないことを相談しやすいです。
4.クリーンスタッフを配置!院内感染予防の取り組み
クリーンスタッフを配置しているのも矢口歯科医院の特徴の一つです。
清潔な治療環境を維持するため、こまめな清掃、アルコールによる拭きあげ、ドアノブや手すりなどの消毒を行っています。
またコップやエプロンは使い捨て製品を採用し、患者さんが入れ替わるごとに新しいものと交換。
さらに予約制にすることで院内に入る患者さんの人数を調整し、患者さん同士の距離を保ちやすいよう調整しています。
院長のプロフィール

経歴
1985年 日本歯科大学新潟校 卒業
道内町立歯科診療所勤務
2001年 理事長・院長就任
取得資格・専門医資格
歯科医師免許 取得
基本情報
住所 | 070-0039 北海道旭川市九条通7丁目 右3号RDビル2F |
---|---|
電話 | 0166-23-5341 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/親知らず/虫歯 |
「13:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いまみや歯科医院旭川駅出口 車17~19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【当院の新型コロナウイルス対策について】
1.マスクとグローブの着用
2.グローブの患者さまごとの交換
3.治療器具は、ドリルなどのハンドピースを含め、患者さまごとに交換し、消毒滅菌
4.診療台や操作パネルなどの清拭
5.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
6.ドアノブや取手、手すりの清拭
7.待合室ソファの清拭
8.定期的な換気
・来院された患者さまには検温をお願いしております。
・一定の時間ごとに診察室内の換気をしております。
・待合室・診察室において、複数の加湿器を常時稼働させております。
・口腔外バキュームを使用し、噴霧を最小限に抑えるようにしております。
・待合室・各診療スペースは広くスペースを設けており、ソーシャルディスタンスに配慮した設計となっております。
・待合室での待ち時間をできるだけ少なくするよう心がけております。
・受付・各診療スペースに消毒ジェルをご用意しております。
皆さまのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いまみや歯科医院について
いまみや歯科医院は、「機能を回復させるだけではなく美しさまで回復させる」という方針の歯医者さんです。
患者さんとの対話を大切にして、十分な説明を行い、同意の上で治療にはいる「インフォームドコンセント」を前提として治療を提供しています。
審美、矯正のほか、特にインプラント(※)に力を入れ、院内の衛生管理にも気を遣っています。もちろん、一般的な虫歯治療も丁寧に行っています。
(※)自由診療です
いまみや歯科医院のおすすめポイント
1.歯医者さんは怖くない!笑気吸入鎮静法
歯を削るなどの治療を行う場合、麻酔で痛みが少なくなるよう配慮しています。しかし、それでも恐怖を感じる「歯科恐怖症」の患者さん治療を施す場合、笑気吸入鎮静法といって、半分眠ったような状態で治療を提供しています。
全身麻酔と異なり、作用が切れたあとには原則、リスクがありません。恐怖や痛みをほとんど感じずに、リラックスして治療が受けられます。
2.リラックスできる院内環境!半個室の診療室
歯医者さん独特の消毒液のようなにおいを抑え、「キーン」とした耳障りな音も控え、リラックスできる院内環境が整えられています。
診療室も半個室になっており、周囲の患者さんを気にすることなく、治療に専念できます。また、インプラントなど手術をともなう治療には個室のオペ室が用いられます。
いまみや歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥550,000 | 5カ月-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 070-0874 北海道旭川市春光4条9-1-1 |
---|---|
電話 | 0166-53-8383 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
「17:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
原田歯科医院(日本生命ビル1F)旭川駅 徒歩7~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
原田歯科医院(日本生命ビル1F)について
原田歯科医院は、函館本線旭川駅から徒歩約10分の歯医者さんです。旭川駅の北口を出たら緑橋通を真っすぐに進み、3条通9丁目交差点の右側、日本生命旭川ビル1階です。
待合室にはソファが置かれ、ゆったりとした空間になっています。診療室はプライバシーへの配慮からパーティションで区切られています。
原田歯科医院(日本生命ビル1F)のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
1997年北海道大学卒業
基本情報
住所 | 070-0033 北海道旭川市三条通9丁目336 日本生命ビル1F |
---|---|
電話 | 0166-23-7623 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「12:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。