歯科医師 桜井 恵中先生(桜井歯科|千葉県習志野市)インタビュー

    SAKU デンタルクリニック
    桜井 恵中先生

    1978年に開院した桜井歯科は、親子2代にわたって習志野市で歯科医療を提供しています。

    桜井歯科では再治療のリスクを抑えた治療、なるべく抜かない・削らない治療を心がけています。

    治療後に患者さまから感謝されるお父さまの姿を見て、歯科医師になることを志したという桜井 恵中先生。

    この記事では桜井先生に、医院全体で大切にしていること、予防についてのお考えを詳しくお伺いします。

    「痛くなってから行く場所」ではなく、予防のために通っていただける歯科医院を目指しています

    歯の教科書 編集部
    治療のモットー、日ごろから大切にしていることを教えてください
    桜井 恵中先生
    『なるべく抜かない、削らない治療』、『再発リスクの低減』を心がけています。

    土台となるお口の状態が悪いまま歯の治療を行っても、同じ症状を繰り返す可能性があります。治療を繰り返すほど歯はもろくなり、その分再治療のリスクも高まります。

    そのため治療前にはクリーニングや歯石取りでお口を清掃し、治療後の口内環境を長持ちさせられるように口内環境を整えています。

    痛くなってから受診するのではなく、定期的なメンテナンスでご来院いただけるような診療体制を整えています。

    歯の教科書 編集部
    歯科医師を志した理由を教えてください
    桜井 恵中先生
    同じく歯科医師である父の影響が大きいです。治療後に患者さまから直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける職業である点に、魅力を感じました。

    歯科医師になった今、治療を終えた患者さまが喜んでくださる姿を見た時にはやはりやりがいを感じます。

    歯の教科書 編集部
    初診の患者さまに接する際に配慮していることを教えてください
    桜井 恵中先生
    「患者さまが話しやすい雰囲気を作ること」を心がけています。

    患者さまがどのような症状を抱え、どうしてほしいのかという「主訴」をくみ取ることを大切にしていますが、コミュニケーションを取りながら主訴以外にも潜在的に気になっていることがないかなど、お話をお伺いするようにしています。

    患者さまに心置きなく治療をお任せいただくためにも、信頼関係を築くことが大切だと考えています。

    そのために患者さまへの情報提供は欠かせません。治療計画は検査で集めた情報を明示してしっかりとご説明した上で、一緒に検討していきます。

    歯の教科書 編集部
    虫歯予防・歯周病予防に力を入れているとお聞きしました
    桜井 恵中先生
    はい。当院は予防に特化した歯科医院を目指しています。

    ご来院されたすべての患者さまに対して、レントゲン撮影と歯周病検査を行っているのは当院の特徴の一つです。

    歯周病は自覚症状がなく進行していく病気で、進行すると歯を失ったり骨が溶けたりする原因にもなります。

    患者さまのお口に潜むリスクを明確にし、予防と治療の重要性をお伝えすることで、お口の健康への関心を高めていただけるよう努めています。

    桜井 恵中先生の経歴

    2008年 東京歯科大学 卒業
    2010年~2011年 東京歯科大学千葉歯科医療センター 臨床研修医
    2011年~2012年 東京都港区 KEY DENTAL CLINIC 勤務
    2012年~2014年 千葉県千葉市美浜区 海岸歯科室 勤務
    2014年~2020年 KAIGAN DENTAL OFFICE こどもの歯医者さん開設 理事就任
    2020年 桜井歯科 入職
    現在に至る

    SAKU デンタルクリニックを掲載している記事

    執筆者:歯の教科書 編集部

    歯の教科書では、読者の方々のお口・歯に関する“お悩みサポートコラム”を掲載しています。症状や原因、治療内容などに関する医学的コンテンツは、歯科医師ら医療専門家に確認をとっています。