2023年6月7日更新

かみくら歯科センター北駅 出口徒歩8分~9分

神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララこうほく104-4〔地図
4.5 いいね! 口コミ10

白とオレンジを基調とした、美容院のような雰囲気にしています

かみくら歯科は、歯科医院が苦手な方も気兼ねなく通院できる歯科医院を目指し、院内をオレンジと白を基調とするなど美容院をイメージした落ちついた雰囲気にしています。

歯科医院はネガティブな印象をお持ちの方も多いですが、子どもの頃から来院する習慣を身につけることが大切です。

子供の頃から定期的に通院することで、大人になっても虫歯や歯周病になりにくい口内環境を作ることができます。歯科医師やスタッフがリラックスして治療を受けられるよう工夫しているので、口内でお困りの方は相談してください。

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00  
15:00~20:00  
10:00~14:00     
15:00~19:00     

土曜・日曜・祝日診療(ゴールデンウィーク・年末年始休診)

当院の特徴

落ち着いて治療を受けられるよう、さまざまな工夫をしています

当院は、歯科医院が怖いという方も不安なく通院できるよう、できるだけ痛みを抑えた治療を行っています。麻酔を行う際は、表面麻酔はもちろん、麻酔液の注入速度を一定に保つことができる電動麻酔器を使用して、痛みを少なくしています。

歯を削る機器も治療音が小さい物を使用しています。また、歯科医院の匂いを抑えるため匂いの少ない薬剤を選択することを心がけています。

不安や緊張が強いと必要以上に痛みを感じてしまいます。当院は、こまめに声かけをしながら治療を進めていきます。

担当の歯科衛生士がブラッシング指導を行っています

将来的にも天然の歯を残すには、定期的に検診を受けることが重要です。

当院は、歯科衛生士を担当制にしました。毎回同じ歯科衛生士が検査やクリーニングを行うので、患者さんと信頼関係を築きやすくなると考えています。

また、患者さん一人ひとりの口内状態を細かく把握できるため、前回の口内状態を見比べて口内の変化をお伝えすることができます。お越しいただいた際は、一人ひとりの歯の形や歯並びに合わせたブラッシング方法をご提案します。

見た目に配慮した、つめ物やかぶせ物を作製します

患者さんの中には、お口元の見た目や銀歯が目立って悩んでいる方もいるかと思います。

当院は、見た目に配慮した治療を提供しています。かぶせ物治療では、白色で強度に優れたジルコニア(※)を推奨しています。素材に汚れが付着しにくく、虫歯や歯周病のリスクが抑えることができます。

そのほかにも、歯を削らずに白くできるホワイトニング(※)をご用意しました。自宅でケアできるホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニング(※)に対応しているので、希望に合った治療法をお選びください。

(※)自由診療です

歯科口腔外科で研さんを積んだ院長がインプラント治療を行っています

歯を失った際もインプラントの治療(※)を受けることで、ご自身の歯に近い感覚で噛む感覚を得られます。治療を行う際もほかの歯に負担をかけることがないので、ご自身の歯を削らずに残すことができます。

当院の院長は歯科口腔外科の研さんを積んだ歯科医師なので、さまざまな症例に対応できます。また、治療費が高額など不安に感じる方も多いので、治療前に治療期間や費用、治療の進め方を詳しくお伝えしています。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

神倉 貴彦先生

経歴
2002年3月 鶴見大学 卒業
2006年4月 横浜総合病院 歯科口腔外科 勤務
2010年3月 かみくら歯科 開業
2011年4月 横浜総合病院 歯科口腔外科 非常勤
現在に至る

基本情報

住所
224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララこうほく104-4
最寄駅センター北駅 出口 徒歩5分/センター南駅 出口 徒歩5分
電話 045-534-8418
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/抜歯/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ