西永福駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし、どういった歯医者さんなのか分からないという方のために、診療時間や注目のポイント、院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
この記事では、土曜日・日曜日に診療している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴をまとめています。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
山田歯科西永福駅 北口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山田歯科について
山田歯科は2001年に開院した駅から徒歩1分の場所にある歯医者さんです。平日21時まで、土曜日の診療も行っているので忙しい方でも通院しやすい環境を整えてくれています。
院内はバリアフリー設計になっているので、小さなお子さん連れの方やお年寄りの方も、気軽に通院できます。また女性歯科医師も在籍しているので、男性歯科医師に診てもらうのが苦手な方におすすめの歯医者さんです。
山田歯科のおすすめポイント
1.口腔内カメラを使用している
「奥歯から3本目が虫歯になっています。」と、口頭で言われてもきちんとした箇所はわからないし、大きさもわからないですよね。そのままいきなり削られてしまったら、歯医者さんが怖くなると思います。
こちらの医院では、口内を映すことができる「口腔内カメラ」を使用して口内を撮影して、そのデータを患者さんに見せてくれます。そうすることで、患者さん自身がどこが虫歯なのか、なんで歯を削らなければいけないのか理解することができます。
2.急患対応を行っている
スポーツをしていて歯が欠けてしまった、ご飯を食べていて詰め物が取れてしまった、といった方のために、急患対応を行ってくれます。
金曜日を除く平日21時まで診療を行っているので、お仕事帰りにもさくっと立ち寄ることができます。いざというときに頼れる歯医者さんです。
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福3丁目56-3 |
---|---|
電話 | 03-3325-7127 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アイデンタルクリニック西永福駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
こちらは杉並区のアイデンタルクリニックです。
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アイデンタルクリニックについて
アイデンタルクリニックは駅から徒歩1分の場所にある「だれでも通院しやすい歯医者さん」を目指している歯医者さんです。土曜日にも平日と変わらず、19時30分まで診療を行っているので、忙しい方でも自分の都合に合わせた通院が可能です。
患者さんの体の負担を考慮した「歯科用CT」や「デジタルレントゲン」を使用した検診や、拡大鏡を使用した精密な治療を行ってくれる歯医者さんです。
アイデンタルクリニックのおすすめポイント
1.デジタルレントゲンを使用している
患者さんの体の負担を考慮するために「デジタルレントゲン」を使用して、レントゲン撮影を行ってくれます。これは、被曝量が従来のレントゲンよりもずっと軽減されたもので、妊娠されている方やお子さん、お年寄りの方も撮影することができます。
身体の負担を考慮するだけでなく、デジタルで撮影すると現像の時間がなく、すぐに写真にすることができるので、待ち時間もなくスピーディーに説明を受けることができます。
2.口腔外バキュームを使用した院内感染対策
治療中に歯を削った時にでる削りカスや唾液、血液などの成分には、ウィルスや病原菌が含まれている可能性があります。そのまま空気中に飛び散らせたままにしてしまうと、ほかの患者さんが吸って院内感染になる恐れがあります。
「口腔外バキューム」は、治療を行っている口元の隣に置いて、治療中に飛び散るものをすべてきれいに吸い取ってくれます。そうすることで院内感染を防止することができます。
せっかく歯医者さんに通院して歯の治療をしたのに、ほかのウィルスに感染してしまっては残念ですよね。そうならないためにも、院内感染対策をしっかりと行っている歯医者さんへ通院してみてください。
院長のプロフィール

経歴
2000年 明海大学歯学部 卒業
2010年10月アイデンタルクリニック開業
現在に至る
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福3-33-12 |
---|---|
電話 | 03-5936-1180 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永福町歯科西永福駅 北口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永福町歯科について
永福町歯科は、西永福駅・北口から歩いて3分のところにある通いやすい歯医者さんです。平日と土曜日は夜19時まで、日曜日は18時まで診療しているため、ライフスタイルにあわせて通院できます。
プライバシーに配慮した個室の診療室を設けているので、周りの目が気になるという方も落ち着いて治療を受けやすい環境です。
永福町歯科のおすすめポイント
治療方法を複数提案!コミュニケーションを大切にしたカウンセリング
永福町歯科では、患者さんとのコミュニケーションを大切にカウンセリングを行っています。患者さんが治療に対して何を求め、何を大切にしているかを理解し、お口の状態をふまえた治療方法をできるだけ多く提示するよう努めています。その際、治療のメリット・デメリットについても説明を行い、患者さん自身で治療方法を選べるようにしています。
また、説明のときは専門用語は使わず、画像をモニターに映すなど視覚的にもわかりやすい説明を心がけています。
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 鶴見大学 卒
2016年8月 永福町歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福4-19-11 ファイブコート堀田1F |
---|---|
電話 | 03-6454-6535 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西永福歯科西永福駅北口 徒歩4~6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西永福歯科について
西永福歯科は駅から徒歩4分の場所にあり、土曜日、日曜日の診療も行っている歯医者さんです。痛みの少ない治療や滅菌対策など、豊富な新しい設備を使用して診療を行ってくれます。
待合室にはキッズスペースが設けられているので、お子さん連れでも気軽に通院することができます。また女性医師が在籍しているので、歯医者さんが苦手なお子さんや女性の方におすすめの歯医者さんです。
西永福歯科のおすすめポイント
1.滅菌処理を徹底している
患者に使用する器具をしっかり滅菌処理を行っている歯医者さんは、意外と少ないものです。しっかり衛生管理をしている医院を自身で探そうと思っても、見つけるのはなかなか難しいですよね。
こちらの医院では、クラスBの滅菌器を使用して治療器具の滅菌をしっかりと行ってくれます。クラスBとは、滅菌基準が世界で厳しいといわれているヨーロッパで認められた中でも精度の高い滅菌器のことを言います。これを使用することで、従来の滅菌器では滅菌しきれなかった細かい治療器具も洗浄することができます。
2.光学式う蝕検出装置を使用した虫歯検診
カボデンタルシステムズジャパンの「ダイアグノデント」とは、歯に光を当てて、その光の跳ね返り具合を数値化して、虫歯の有無が確認できる機械です。歯に光を当てるだけなので、痛みの少ない検診を受けることができます。
また、肉眼では見落としてしまいそうな小さな虫歯や、歯と歯の間の見えづらい箇所にもレーザーを当てるだけで、的確な診断をしてもらえます。見落としのない検診が受けられます。
院長のプロフィール

経歴
2008年3月 日本大学歯学部 卒業
2009年~ 哲学堂デンタルクリニック勤務
ひまわり歯科勤務
2011年 吉祥寺まさむねデンタルクリニック勤務
2011年12月 西永福歯科 開院
2014年12月 西早稲田駅前歯科 矯正歯科 開院
2016年8月 永福町歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福4-19-10 ユニオントゥロアビル2F |
---|---|
電話 | 03-5378-2228 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんざわ歯科クリニック西永福駅 南口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
15:30~21:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
15:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かんざわ歯科クリニックについて
かんざわ歯科クリニックは、西永福駅から徒歩1分のところにある地域密着型の歯医者さんです。火曜日・金曜日は夜21時まで診療しているので、仕事帰りに立ち寄ることもできるでしょう。
保険診療を中心に幅広い歯科診療を提供し、患者さんのニーズに応えるよう努めています。費用面が心配な方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
かんざわ歯科クリニックのおすすめポイント
衛生管理に注力!器具の滅菌処理や使い捨てアイテムの採用
かんざわ歯科クリニックでは、院内感染を防ぐため衛生管理に力を入れて取り組んでいます。使い捨てにできるものは使い捨て、患者さんごとに交換します。
そのほかの器具は、洗浄・滅菌処理を行い、細部に付着したウイルスまで死滅させます。いずれも使い回すことはありません。
さらに診療台や備品なども都度拭き上げ、清潔に保つよう心がけています。
院長のプロフィール

経歴
1988年 日本大学歯学部 卒業
1988年~1990年 横浜岩崎歯科医院 勤務
1990年~1995年 日本橋グリーン歯科 勤務
1995年 かんざわ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福3-35-9 山口ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3322-8249 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
「21:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永福町ファミリー歯科クリニック西永福駅出口 徒歩12~14分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
永福町ファミリー歯科クリニックについて
永福町ファミリー歯科クリニックは、西永福駅から徒歩約12分、永福町駅から徒歩5分の場所にある歯医者さんです。駐車場が整備されているので、車での通院を考えている方におすめです。
院内はバリアフリー設計になっていて、靴のまま診療を受けることができるので、体が不自由な方や車いすの方、靴を脱ぎたくない女性の方にもおすすめです。「痛みの少ない治療」を心がけているので、歯医者さんが苦手な方も気軽に通院することができる歯医者さんです。
永福町ファミリー歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みの少ない麻酔注射
歯医者さんの治療は痛みがつきものだと考えている方が多いと思います。ですが、歯科治療は日々進化していてなるべく痛みを抑えて治療を行ってくれる歯医者さんも増えてきました。
こちらの医院では、歯科治療の苦手な痛みの1つとして挙げられる「麻酔注射」の痛みを軽減して治療を行ってくれます。まず、注射液を人肌に近い温度まで温めます。そうすることで、体内との温度の差が少なくなり痛みを軽減することができます。さらに電動麻酔を使用して麻酔を打ちます。電動で注入することで、ゆっくり一定の速度で注射液を体内に入れることができるので、圧からくる痛みを軽減することができます。
院長のプロフィール

経歴
2007年 日本大学歯学部卒業
都内勤務医、分院長を経て
2015年10月 永福町ファミリー歯科クリニック開業
現在に至る
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福4-8-2 |
---|---|
電話 | 03-6379-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うえたに歯科医院西永福駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
西永福駅南口 徒歩1分
うえたに歯科医院について
うえたに歯科医院は、駅から徒歩1分の場所にあり、土曜日の診療も行っている歯医者さんです。医院は1階にあるので、お年寄りの方や身体が不自由な方も気軽に通院できます。
院内には、入れ歯や詰め物の作成を行う技工士が在籍しているので、スピーディーに補綴物(ほてつぶつ)を作成したいと考えている方におすすめの歯医者さんです。
うえたに歯科医院のおすすめポイント
1.技工士が常駐している
歯医者さんは基本的に、入れ歯や詰め物の作成はほかの技工所に注文して行ってもらいます。そのため、時間がかかり、委託するので金額も少し余計にかかってしまいます。
こちらの医院には、補綴物の作成を行う技工士が常駐しているので、その手間やコストを減らせた補綴物を作成してもらえます。院内で作成しますが、豊富な種類を用意してくれているので、患者さん一人ひとりに合った補綴物の作成をしてもらえる歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1994年日本歯科大学卒業
1999年開院
基本情報
住所 | 168-0064 東京都杉並区永福3-37-6 佐々木店舗1階 |
---|---|
電話 | 03-5300-7119 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |