北越谷駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では北越谷駅周辺にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
北越谷には女性歯科医師が在籍している、夜19時以降も診療しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
おすすめポイントや特徴を参考に「設備」「通院のしやすさ」などいろいろな角度から見て、自分にあった歯医者さんを見つけてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
日髙歯科医院北越谷駅 西口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜日は診療致します。
※ご予約後のキャンセルは他の患者さまのご迷惑となりますのでお控えください。
※新型コロナウイルス対策につきましては「こだわり」をご確認ください。
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日髙歯科医院について
日高歯科医院は、1979年に開業して以降、基本を忠実に守ることをモットーにしている歯医者さんです。
院内に技工士も在籍しているので、詰め物や義歯の調整もスムーズで短時間で済みます。また、歯を保存するための「根管治療」もベテランの院長に任せれます。
さらに、患者さんに療方針を選択させてくれるので、たとえ時間がかかる治療であってもそれぞれの希望に合わせた治療をしてくれます。
日髙歯科医院のおすすめポイント
1.根管治療が得意
虫歯が悪化し、神経まで浸食してしまった場合には、"根管治療"という治療により、歯の保存治療がおこなわれます。
難易度が高い治療ですが、歯科医暦40年以上になるベテラン院長が、根管治療に力を入れており患者さんからの満足度が高いです。
2.専属の技工士による、特注の義歯
患者様のニーズを出来る限り実現する為に、専門の技工士さんが院内に在籍しています。
色や形など細かい部分について、周りの歯と違和感のないよう確認・相談ができるというメリットがあります。スポーツマウスガードの制作も3時間で作ることができます。
4.患者さんの要望をヒアリング!治療方法の押しつけはしない
日髙歯科医院は、できるだけ患者さんの要望に添った治療を心がけています。そのため初診の際には、痛みのあるところだけ治療したいのか、お口全体を良い状態にしていきたいのか、どれくらいの頻度で通院できるのかなどをヒアリングしています。
歯科医師の立場から治療についてアドバイスはしていますが、押しつけることはありません。治療する際も、どのような方法で行いたいのか希望を伝えやすいです。
院長のプロフィール
経歴
日本歯科大学 卒業
1979年 日髙歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 343-0026 埼玉県越谷市北越谷2-42-11 北越谷西口ビル3F |
---|---|
電話 | 048-977-4118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北越谷中央歯科北越谷駅 西口 徒歩3~4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北越谷中央歯科について
北越谷中央歯科は、北越谷駅・西口から歩いて約3分と、アクセスしやすいところにある歯医者さんです。水曜日を除く平日は夜20時まで対応しているので、日中は仕事で忙しいという方も通院できます。
院内にキッズスペースを設け、親御さんの診療中は子供をスタッフが預かることもできるため、親知らずの治療をためらっていた親御さんも通いやすいです。
北越谷中央歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2000年 日本大学歯学部 卒業
2004年 北越谷中央歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 343-0026 埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー101 |
---|---|
電話 | 048-971-3848 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
「20:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北越谷歯科北越谷駅 西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
ネット受付をされる方へ。場合により折り返しご連絡することがございますので、予めご了承ください。
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北越谷歯科について
北越谷歯科は、北越谷駅・西口から歩いて約2分と、電車で通いやすいところにある歯医者さんです。
木曜日・祝日を除き、平日・土曜日・日曜日に朝9時から18時まで診療を行っているので、朝夕の買い物ついでに通うことができます。患者さんに治療内容を説明する際は、お口の写真や動画ソフトを使用して視覚的にわかりやすいよう心がけています。
親知らずを治療する際にも、自身の状態について把握したうえで処置を受けられます。
北越谷歯科のおすすめポイント
院長のプロフィール

経歴
2012年日本大学松戸卒業
2012年 日本大学松戸 卒業
2012年 日本大学松戸歯学部附属病院 勤務
2015年 北越谷歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 343-0026 埼玉県越谷市北越谷2-42-10-1 |
---|---|
電話 | 048-970-3333 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
「18:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みやざき歯科北越谷駅 西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みやざき歯科について
みやざき歯科は、北越谷駅から歩いてすぐの場所にある「やり直しのない治療」をめざす歯医者さんです。そのため、むし歯を検知できる「カボデンタルシステムズジャパンのダイアグノデント」や「拡大鏡」や「マイクロスコープ」など、正確な治療には欠かせない機器をそろえています。
また、院長やスタッフはとても元気で明るく、ハキハキと丁寧な対応をしてくれるので、気持ちよく治療を受けることができます。
みやざき歯科のおすすめポイント
1.患部を拡大しておこなう精密な治療
一度治療した歯の虫歯が再発し、再び治療をすることになれば、時間もお金も負担になってしまいますよね。
みやざき歯科では、こういった治療のやり直しを減らすために、治療箇所を拡大できる、拡大鏡(サージテル)や歯科用マイクロスコープを導入し、肉眼では確認できない箇所まで精密にみながら施術をおこなっています。
2.虫歯の正確な診断が可能
みやざき歯科ではカボデンタルシステムズジャパンのダイアグノデントという機器を導入しています。
この機器を使えば、歯のレーザーを当て、むし歯がどれくらい進行しているのかを判断することができるので、事前に正確な治療計画を立てることができます。
院長のプロフィール

経歴
出身地:島根県で生まれ、親の転勤に伴い各地を転々としている
1988年 福岡県立九州歯科大学卒業
1988年 茨城県牛久市にて勤務医
1992年 千葉県我孫子市にて分院長
2003年 みやざき歯科 開設
現在に至る
基本情報
住所 | 343-0026 埼玉県越谷市北越谷4-2-15 親宅ビル1F |
---|---|
電話 | 048-979-9001 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人爽美会 藤田歯科医院北越谷駅 東口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人爽美会 藤田歯科医院について
医療法人爽美会 藤田歯科医院は、北越谷駅から徒歩1分でアクセスに便利な歯医者さんです。また、常に先進的な医療を取り入れ1人1人のニーズに合わせた快適な診療環境を整えています。歯科医療を通じて、患者さんの生涯の健康を考えた最善の治療をしてくれます。
さらに、パルテきたこしの1階に入っているので、施設の駐車場も利用可能ですし、内装は「デザインアワード2014グランプリ」を受賞しただけあり、今までにみたことのないような斬新で清潔感のあるスペースです。
医療法人爽美会 藤田歯科医院のおすすめポイント
1.幅広い治療方針と丁寧な対応
医療法人爽美会 藤田歯科医院には、歯周病治療を専門とする院長先生をはじめ、それぞれ得意な専門分野をもつ歯科医師が多数在籍しています。そのため、一般的な治療から歯科口腔外科まで、幅広い診療を受けることができます。
また、丁寧な検査と治療前の説明も評判で、普段のお手入れ方法や歯茎の健康を維持するポイントなどもアドバイスしてくれます。
2.虫歯治療が終わるまで気持ち良く通い続けられる
1回の治療をテキパキと短い時間で終わらせてくれるため、忙しい中でも通い続けやすい歯医者さんです。
治療も痛みが少ないと評判が良く、声を掛けながら慎重に進めてくれるところもポイントです。
3.歯科医院の幅を超えた『街づくり』の側面
歯医者さんとしての機能以外に、院内でのコンサートや勉強会、図書館も併設されており住民のふれあいの場としても医院を開放しています。
キッズルームの設置やバリアフリーの設計などの環境も整い、どんな方でも気軽に利用できる憩いの場所です。
院長のプロフィール

経歴
1996年 岩手医科大学歯学部 卒業
1996年~1998年 (医)如水会 佐久間歯科医院 勤務
1997年~2001年 藤田歯科医院花田 開業 (越谷市花田)
2001年~2006年 藤田歯科医院 開業 (越谷市大沢)
2006年~ (医)爽美会 藤田歯科医院開業 (越谷市大沢)
現在に至る
基本情報
住所 | 343-0025 埼玉県越谷市大沢3-6-1 パルテきたこし1F |
---|---|
電話 | 048-970-8000 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
「19:00」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。