萩市で通いやすい歯医者さんをお探しですか? この記事では萩市にお住まいの方、通勤、通学で利用している方のために、医院の診療時間やアクセスなどの情報をまとめました。
虫歯の痛みは放っておくとどんどん進行していくため、できるだけ早く歯医者さんを受診して処置を受けることが大切です。しかし、たくさんある歯医者さんの中からどこを選べばいいのか分からないという方もいらっしゃると思います。
そこで、歯医者さんのおすすめポイントのほか、院内の様子も分かる写真を掲載しています。ぜひ、歯医者さん選びの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
いまだ歯科医院東萩駅 出口徒歩 13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 |
水曜日午後は診療時間が異なります ※第1・3・5(水)15:00~19:30 第2・4(水)15:00~20:00
お急ぎの方はお電話でご連絡ください
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いまだ歯科医院について
いまだ歯科医院は2003年に開院した歯医者さんで、丁寧にカウンセリングを行うことを大切に診療を行っています。ピンクベージュの外観で、三角屋根が特徴的です。
一般的な治療や小児歯科、歯科口腔外科など、幅広く診療を行っており、特に予防歯科に力を入れています。アットホームな雰囲気で、地域の方々に頼られている歯医者さんです。
いまだ歯科医院のおすすめポイント
1.カウンセリング重視!疑問をしっかり解消
いまだ歯科医院はカウンセリングを大事にしている歯医者さんです。患者さんの口内の状態や治療に関する要望は一人ひとり異なるので、治療を開始する前にカウンセリングを行います。
口内の状況を丁寧に説明し、患者さんの疑問を解消した上で治療方針を決めてくれます。そのため、患者さんは納得して治療を進めてもらうことができます。
2.子供に優しい環境作り!ガチャガチャも用意
いまだ歯科医院の院内には絵本やおもちゃが用意されているキッズスペースがあり、待ち時間に子供が退屈しないように配慮されています。
また、治療を受けた子供にはガチャガチャが用意されているなど、子供が楽しみながら歯医者さんに行くことができるような環境づくりがされています。トイレにはベビーベッドが設置されているため、赤ちゃん連れの患者さんも気兼ねなく通院することができます。
院長のプロフィール

経歴
1987年 4月 山口県萩高等学校入学
1992年 3月 愛知学院大学歯学部歯学科入学
1997年 3月 愛知学院大学歯学部歯学科卒業
5月 愛知学院大学歯学部附属病院臨床研修医
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
(現在歯周病科)専攻生
1998年 4月 愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座非常勤助手
2015年 10月 愛知学院大学助教
現在に至る
基本情報
住所 | 758-0021 山口県萩市今古萩町58 |
---|---|
電話 | 0838-26-2771 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
「18:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高山歯科クリニック東萩駅 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高山歯科クリニックについて
高山歯科クリニックは2013年に開院した歯医者さんで、患者さん一人ひとりと向き合って治療を行うことを大切にしています。
まるでカフェのようなおしゃれな外観で、広々とした待合室は清潔感と温かみにあふれた雰囲気が特徴的です。一般的な治療や予防歯科、小児歯科に加えて矯正歯科やインプラントなど幅広い内容の治療を行っています。
高山歯科クリニックのおすすめポイント
1.デジタルレントゲン使用!より正確な診断
高山歯科クリニックではデジタルレントゲン機器を導入しています。デジタルレントゲンは通常のレントゲンよりもX-線の被爆量が少なく、画像も鮮明で拡大することができるので、より正確な診断をすることが可能です。
また、レントゲン画像を患者さんも画面で確認することができ、先生から詳しく説明してもらえるので、納得して治療に臨むことができます。
2.院内はまるでカフェ!待ち時間にリラックス
高山歯科クリニックは受付や待合室がカフェのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気であるため、待ち時間をゆったりと過ごすことができます。そのため、患者さんはリラックスして治療に臨むことができます。
また、診療台はすべて個室であるため、歯の悩みや治療に関する疑問を他の患者さんを気にすることなく気軽に聞くことができ、プライバシーにも配慮された環境です。
院長のプロフィール

経歴
2002年3月 九州歯科大学 卒業
2002年4月 みはし歯科医院 勤務
2013年12月 高山歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 758-0011 山口県萩市椿東3124-1 |
---|---|
電話 | 0838-21-7250 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
「19:30」までです
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。