2023年4月21日更新

江田デンタルクリニック京成立石駅 出口徒歩1分

東京都葛飾区立石1-15-5 みずほメディカルモール2階〔地図
4.7 いいね! 口コミ10

受付からお見送りまで丁寧な対応を心がけています

江田デンタルクリニックは、診療後も最後までお見送りすることを大切にしています。歯医者さんでの治療はほとんど、一度で終わることがないため、また抵抗なく来院できるようていねいな対応を心がけています。

また治療の際もていねいな説明で、不安の少ない治療内容の提供を重視しています。

どんな治療を望んでいるかをヒアリングしてから治療方針を決め、納得してから治療を進めていきます。そのほかにも、口内の変化を感じてもらえるよう、治療中と治療が終わった後に口内を撮影しています。

診療時間

診療受付時間
09:30~20:00  
09:30~18:00     
09:30~14:30     

最終受付は30分前となります。

当院の特徴

時間をかけず、セラミックを作成しています

口を開けた際にチラチラ目立つ銀歯に抵抗がある方も少なくないでしょう。当院は銀歯などを入れたくない方向けに、白色で天然の見た目に近いセラミック(※)を備えています。

またセラミック(※)治療システムを導入し、連携を密にすることで、早い期間でのつめ物を作製できます。

10日ほど作製に期間がかかる場合が多いですが、コンピューターで検査したデータをもとに作製することで、1週間程度で完成します。
(※)自由診療です

診療内容を幅広く扱っています

当院は保険診療だけでなく、患者さんの悩みや希望に対応するため、インプラント(※)や矯正(※)、ホワイトニング(※)などさまざまな治療を取り扱っています。

たとえば、入れ歯を提供する際も上の歯は口内に入れても違和感が少ない自由診療の入れ歯(※)や下の歯だけでなく骨がない方には、作り直しがしやすい保険診療の入れ歯を提案するなど柔軟に対応しています。

また入れ歯に抵抗がある方には、インプラント(※)の研さんを積んだ歯科医師が外科的な処置に注力しています。
口内の状態や悩みに合った治療を行うので、口内に違和感がある方は相談してください。
(※)自由診療です

不安の少ない治療に努めています

「初めて来院する歯医者さんだと希望を伝えにくい」という方も珍しくありません。

当院は要望を伝えにくいという方に配慮し、問診票に「保険診療のみ」「自由診療の説明も聞きたい」「両方希望する」の3択を選べるなど工夫しています。

また患者さん自身、症状や治療の進め方を把握できるよう、口くう内カメラやレントゲンなどで撮影した口内の写真を用いて治療説明を行っています。治療中や診療後も画像で確認できるため、治療のモチベーションを保ちやすいです。

お子さんも来院しやすいようバリアフリー設計にしています

当院は院内をバリアフリー仕様にし、小さなお子さんも来院しやすいよう努めています。入口から診療室、トイレも段差がないため、ベビーカーをたたむ手間もなくスムーズに移動できます。

またDVDやおもちゃを用意したキッズスペースや、オムツ替えなどに利用できる小さいお子さんが休憩できるスペースを備えているのも特徴の一つです。

診療室も半個室なため、親御さんと離れていても目が合う距離感なので、お子さんの緊張も和らぎやすいかと思います。

院長のプロフィール

江田 康嗣先生

経歴
2011年3月 鶴見大学歯学部 卒業
2012年 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修 修了
2012年~ 医療法人社団孝雄会 石毛歯科医院 勤務
2012年~ 医療法人社団孝雄会 アップル歯科医院 勤務
2016年6月 退社
2016年8月 江田デンタルクリニック 開院
現在に至る

基本情報

住所
124-0012 東京都葛飾区立石1-15-5 みずほメディカルモール2階
最寄駅京成立石駅 南口 徒歩1分
電話 03-5875-7234
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ