感染症対策中
2024年1月17日更新

Ginza East Dental Clinic新富町駅 出口徒歩2分

東京都中央区築地1-5-11-2F 〔地図
4.7 いいね! 口コミ10

女性院長やスタッフが、口元を美しくする治療に注力しています

Ginza East Dental Clinicは、院長を中心に女性スタッフ診療している歯医者さんです。
そのため歯の色や歯並びといったデリケートな悩みなど、男性歯科医師だと抵抗がある女性も相談しやすいです。

虫歯や歯周病の治療のほかに、セラミック(※)や矯正(※)、ホワイトニング(※)など、口元を美しくする治療に力を入れています。

個室や半個室などを備えているため、治療している姿を見られる心配がありません。またアロマを焚いたり座り心地のいい診療台を用意したりするなどし、少しでもリラックスできるよう配慮しています。
(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
10:00~13:00
15:00~20:00 

当院の特徴

できるだけ歯を削らず、神経を残す治療を心がけています

歯を失ってもセラミック(※)など天然歯に近い人工歯を入れる治療があります。
ただ当院は見た目や健康面からも天然歯に勝る歯はないと考えています。
そのためできる限り歯を削らず、神経を抜かない治療を心がけています。

悪くなった歯だけを削ることで、治療の負担を減らすことができます。

また神経を残すことで、年を重ねても健康な状態を維持しやすくなり、食事を楽しめることにつながるからです。

身体の負担を抑えた治療を心がけているので、不安があった際はすぐに相談してください。
(※)自由診療です

女性スタッフが悩みや要望をヒアリングしています

女性の方だと、男性歯科医師に口内を見てもらうことに抵抗があるかと思います。
また緊張から歯の形や色などが気になることがあっても、歯科医師だと悩みを打ち明けにくい方もいるものです。

当院は、初診の患者さんには歯科医師ではなく女性スタッフが問診を行っています。

いきなり歯科医師に相談することはないので、治療期間や不安なことも、ささいなことでも気兼ねなくご相談してください。
(※)自由診療です

口元を美しくする治療に力を入れています

当院は口元をきれいにしたい方向けにホワイトニング(※)やセラミック(※)を提供しています。
歯を削った際につめ物を入れますが、銀歯だと口を開けた際に目立ちコンプレックスにつながる場合もあります。

当院はセラミックやジルコニア(※)など、長持ちしやすく白色で違和感の少ない人工歯をご用意しています。

また歯全体を白くしたい方には、患者さんの希望に合ったホワイトニングを行い、白くケアしていきます。
治療法や治療のメリット・デメリットを分かりやすくお伝えし、納得できる治療を受けられるよう努めています。
(※)自由診療です

予防ケアで、美しい見た目や口内の健康を維持できるよう努めています

虫歯や歯周病を防ぐには、日ごろの口内ケアと定期検診が大切です。
当院はブラッシングと合わせて、PMTC(※)口内クリーニングを行っています。

PMTCは、ブラッシングで落ちにくい歯の着色や歯石を落とすことができ、元々の歯の色に戻りやすくなります。

また口内クリーニングだけでなく、唾液検査(※)でどのくらい歯の病期になりやすいかを検査し、患者さんに合った予防ケアを提供しています
(※)自由診療です

院長のプロフィール

加藤 寿実先生

経歴
1995年 3月 日本大学 卒業
2014年 2月 Ginza East Dental Clinic 開院
現在に至る

基本情報

住所
104-0045 東京都中央区築地1-5-11-2F
最寄駅新富町駅(東京都) 1番出口 徒歩3分/東銀座駅 出口 徒歩8分/築地駅 4番出口 徒歩5分/有楽町駅 出口 徒歩14分
電話 03-6278-7817
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/口腔がん検診/裏側矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ