感染症対策中
2022年4月13日更新

曽根田歯科診療室赤羽橋駅 中之橋口徒歩 4分

東京都港区三田1-2-16 プラザ麻布ビル1F〔地図
4.6 いいね! 口コミ8

日々の研鑽とさまざまな設備の導入で幅広い診療に対応することができます

曽根田歯科診療室は、患者さんに負担の少ない治療を行えるよう努めている歯科医院です。たとえば麻酔処置の痛みや不快感の軽減、できる限り神経を残す虫歯治療、不明点を解消するていねいな説明、などに取り組んでいます。

院長は、虫歯や歯周病などの一般診療から、インプラント治療(※)、歯科口腔外科など幅広い分野で研鑽を積んできました。オールラウンドに対応いたしますので、お口周りの悩みは何でもご相談ください。

(※)自由診療です

診療時間

診療受付時間
09:30~13:45
14:45~20:00
医院からのお知らせ

院内の受付状況によっては、お時間の調整でご連絡させていただく場合がございます。

◆新型コロナウイルス対策について

当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。

~院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み~
・マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
・グローブの患者さまごとの交換。
・患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
・診療室内での空気清浄機の稼働。

~新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み~

・待合室への消毒液の設置。
・ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
・待合室の消毒液による清拭。
・院内の空気清浄機の設置。
・定期的な換気。

当院の特徴

歯科用CTをはじめさまざまな設備を導入し役立てています

歯科用CTをはじめさまざまな設備を導入し役立てています

幅広いお悩みに対応するためには、日々の研鑽に加え治療環境も大切です。そこで当院ではさまざまな設備を導入しました。

たとえば、お口を立体的にみる歯科用CTは、インプラント治療(※)をはじめ外科的処置が伴う治療で役立てます。神経の位置や顎骨の厚みまで確認できるので、治療のリスク軽減につなげられます。

そのほか、型取りを行う光学スキャナー、放射線量が少なく身体に優しいデジタルレントゲン、曲がった根管の治療に使うニッケルチタンファイルなどを診療に応じて活用しています。

(※)自由診療です

2段階の麻酔で、麻酔そのものの痛みまで軽減します

2段階の麻酔で、麻酔そのものの痛みまで軽減します

歯科治療の工程の中で、苦手な方が多いのが麻酔処置です。そこで当院は麻酔の段階から痛みを抑えられるよう打ち方に工夫をしました。

まず、針が刺さるチクッとした刺激を軽減するため歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を塗布します。そして浸透したところに局所麻酔を施すといった2段階で行っています。

局所麻酔をする際には電動麻酔器を使用しています。これにより麻酔液注入時の圧力による痛み・不快感を抑えることができます。

重症化した歯周病の組織を再生する治療にも対応しています

歯周病治療では、まずデジタルレントゲンでお口の状態を確認します。データを記録していくことで、治療による骨の変化まで比べやすくなります。

自覚症状が出にくい歯周病は、気づかないうちに重症化している場合があります。重症化して骨が溶けてしまった場合の処置として、薬剤を使用する方法や、エムドゲイン法(※)など、歯周組織を再生させる治療にも対応しています。

(※)自由診療です

感染症対策中

口腔外バキュームで飛沫を吸引し感染のリスクを防ぎます

口腔外バキュームで飛沫を吸引し感染のリスクを防ぎます

治療における感染リスクを抑えるため、当院では衛生面に注意を払っています。たとえば診療室には口腔外バキュームを導入し、飛沫が舞うのを防ぎます。診療台は患者さんが入れ替わるごとにアルコールで拭き上げ、使用した器具も都度回収し、清潔な治療環境を整えています。

また、処置を行う際ラバーダム(※)を使用しているのも感染対策に一つです。唾液に含まれた細菌が侵入しないようラバーダムを活用し、再感染を防ぐよう努めています。

(※)自由診療です

院長のプロフィール

曽根田 皓士先生

経歴
2014年 東京医科歯科大学 卒業
2014年~2015年 山梨県立中央病院 勤務
2015年~ 曽根田歯科診療室 勤務
2015年~2018年 山口歯科医院 勤務
2017年~2018年 セキデンタルクリニック 勤務
2019年 曽根田歯科診療室 院長就任
現在に至る

基本情報

住所
108-0073 東京都港区三田1-2-16 プラザ麻布ビル1F
最寄駅赤羽橋駅 中之橋口 徒歩4分/麻布十番駅(東京メトロ) 3,4番出口 徒歩5分/芝公園駅 徒歩12分/三田駅(東京都) 徒歩17分
電話 03-3451-7200
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ