感染症対策中
2023年10月2日更新

野村歯科医院六本木駅3番出口 徒歩5分

東京都港区六本木6-8-29 六本木シローマンション1F〔地図
口コミ10

患者さまの歯を大切に、ご要望に合わせた治療をご提供いたします

野村歯科医院では虫歯になった部分だけをしっかりと削るための工夫として、う蝕検知液を使用して治療を行っています。

虫歯菌に感染した歯質だけを染めて色を付けることで、健康な歯質の削りすぎと患部の取り残し防止に役立ち、患者さまの負担を減らすことにもつながります。

また、歯を削る量を少なく抑えることは治療した箇所を目立ちにくくする上でも重要であると考え、細部まで配慮しながら治療を進めています。

診療時間

診療受付時間
09:30~13:00
14:30~19:00 
14:30~18:00    

当院の特徴

3カ月から半年に1度は歯科医院で検査を受けましょう

歯周病の症状は口内環境の悪化にともなって進行するため、「口臭が強くなった」など、少しでも気になることがあればご相談ください。

当院はセルフケアのサポートと継続的なメンテナンスで、治療の必要がない口内環境を維持していけるようお手伝いいたしますので、1年以上歯科医院に行っていないという方も、ぜひ検査にお越しください。

歯周病の場合は治療を行い、そうでない場合は歯石除去やブラッシング指導を通して予防ケアを行います。お口の状態にもよりますが、3カ月~半年に1回程度のペースでお越しいただければと思います。

つめ物やかぶせ物の素材はかみ合わせやお口の状態を考慮して選んでいます

歯にかかる力が強い場合、つめ物やかぶせ物の素材が硬すぎると健康な歯が傷ついたり割れたりする可能性があります。

そのため、当院ではつめ物やかぶせ物の素材を選ぶ際、患者さまのかむ力も考慮しています。

また、価格が高い自由診療の素材(※)を使うことが必ずしもよい治療につながるわけではないため、かむ力のバランスや口内の状態によっては、あえて銀歯と呼ばれる金属の素材をご提案することもあります。

(※)自由診療です

患者さまの負担軽減のため、痛みの緩和に努めています

治療時の痛みは患者さまにとって大きなストレスになってしまうため、当院は痛みを抑えるためにさまざまな取り組みを行っています。

麻酔注射の前には表面麻酔で歯茎の感覚を鈍らせ、針が入る瞬間の刺激を軽減するようにしています。

また、電動麻酔器を使用してゆっくりと一定の圧力で麻酔液を注入しますが、その際、麻酔液を人肌程度に温めておくことにより、温度差による注入時の違和感をやわらげるように工夫しています。

感染症対策中

清潔な院内で不安なく治療を受けていただけるよう配慮しています

患者さまが不安なく治療に専念できる環境をご提供するため、当院は衛生管理に力を入れています。

治療に使った器具は洗浄や滅菌をした後、次の治療の直前まで滅菌保管庫に入れ、患者さまのお口に入る器具を清潔な状態にしています。

また、歯を削る処置などの際に飛散する歯の削りカス、唾液や血液を含む飛まつなども院内感染の原因となりうるため、口腔外バキュームで吸引して院内への拡散を防いでいます。

院長のプロフィール

野村 知正先生

経歴
1999年 鶴見大学歯学部 卒業
1999年~2011年 東京医科歯科大学 う蝕制御学分野 専攻生
2000年~2002年 池田歯科医院 勤務
2003年 野村歯科医院 開業
現在に至る

基本情報

住所
106-0032 東京都港区六本木6-8-29 六本木シローマンション1F
最寄駅六本木駅 3番出口 徒歩5分/六本木駅 3番出口 徒歩5分
電話 03-3478-8241
科目保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯/歯科検診
執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

ページトップへ