奥歯が欠けた時、すぐにやるべき対処法!症状別の治療方法もチェック

  • 476
  • 322
  • 139
  • 58
  • 151

奥歯が欠けたら、緊急事態です。誰しも焦ります。ただ、正しく対処すれば、状況によっては奥歯を元の形態に戻すこともできるので、落ち着いて対処することが大切です。

今回は、奥歯が欠けた時の対処方法と治療方法を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

※ 掲載する平均費用はあくまでユーザー様のご参考のために提示したものであり、施術内容、症状等により、施術費用は変動することが考えられます。各院の治療方針をお確かめの上、ご自身の症例にあった歯医者さんをお選びください。

この記事の目次

1.欠けた奥歯の放置は危険?

奥歯が欠けるというのは一大事です。大きく欠けてしまった場合はもちろん、小さく欠けただけでも自然に治ることはないため、痛みがなくても放置せず、歯医者さんに行きましょう。欠けた奥歯をそのまま放置していると下記のような症状が起こるので、早めに治療しましょう。

  • 欠けた部分から細菌が入り込んだり、炎症を起こして腫れたりする。
  • 歯の表面の硬い層(エナメル質)が欠けて内側が露出することで、さらに大きく歯が欠けたり虫歯になったりするリスクが高まる。
  • お口の中や舌を傷つける恐れがある。

2.ストレス?虫歯?奥歯が欠ける原因とは

歯は表面よりも内側の層がやわらかいため、虫歯になると小さな穴を入口として、中に大きな空洞をつくることが多くあります。そのため、表面だけが残っている状態で食事中に硬いものを食べたりすると、奥歯が欠けることがあります。

ストレスが原因で歯が欠けたのかも…と考える方も少なくありません。ストレスは直接歯が欠ける原因になることはありませんが、ストレスから歯ぎしりや食いしばりが癖になってしまうと、歯に負荷がかかり欠けてしまうことがあります。

そのほかにも、転んだりぶつけたりしたことによる外傷性のものや、酸蝕歯によって奥歯が欠けるケースもあります。
酸蝕歯とは、歯の表面を覆っているエナメル質という層が溶かされた歯のことを指し、歯が弱っている状態のため、虫歯になったり欠けたりしやすくなってしまいます。

3.状況別でみる奥歯が欠けた時の対処の仕方

3-1 治療や虫歯でもろくなった奥歯が欠けた場合

虫歯になっている奥歯や、治療途中の奥歯が欠けた場合はそのままにせず、早めに歯医者さんへ相談してください。虫歯の場合はその治療を行っていきます。
既に治療途中の場合は、放置していると歯の脆くなっている部分が更に大きく欠けてしまったりして、欠けた直後であれば簡単に詰めるだけで済むところ、神経を取らなければならなくなってしまう事にもなりかねません。
特に根の治療中の場合は、途中で放置していると細菌が入り込んで歯茎の骨に炎症を起こしたり、顔が腫れあがったりする事にもなりかねませんので、気をつけましょう。

小さく欠けた時には、レジン充填という方法で欠けた部分に樹脂を埋めることで治療できるケースもあります。

3-2 歯ぎしりや噛みしめで奥歯が欠けた場合

歯ぎしりで奥歯が欠けることもあります。大きく欠けた場合は歯に被せ物をしたり、詰め物をして対処します。欠け方によって神経にまで影響が及ぶ場合には、根の治療を行って全体に被せ物をしていきます。また、歯ぎしりで歯に負担をかけてしまうことの対策として、マウスピースで保護する方法もあります。マウスピースは保険が適用されるので、5000円程の費用で治療が可能です。

3-3 詰め物や被せ物が欠けた・外れた場合

セラミックの詰め物・被せ物は、欠けてしまうことがあります。欠け方が小さければザラザラした部分を整えることで対処できます。大きく欠けてしまった場合は、新しい詰め物・被せ物を入れます。

また、詰め物や被せ物が外れてしまった場合には、無理に戻したり、接着剤で付けたりするようなことはしないで下さい。無理に戻そうとすると詰め物が変形したり、残っている歯が割れたりします。自分で接着剤を使って詰め物を付けてしまうと、きちんと入っていないので噛み合わせの高さが変わってしまったり、接着剤のカスが欠けた歯にくっついて外れなくなったりして、歯医者さんに正しい位置に付け直してもらうことが難しくなる恐れがあります。外すときに詰め物が割れる場合があるほか、歯が割れると抜歯が必要になってしまうケースもあります。

3-4 奥歯が根元から折れた場合

根元から歯が折れてしまった場合、歯の根まで影響が及んでいることも考えられます。根が折れているとそこから細菌が侵入する恐れもあるため、早めに歯医者さんに相談し、状態にあった処置を受けましょう。歯茎の下に健康な歯が残っていれば、歯を抜かない方法を選択できる場合もありますが、多くの場合は抜歯となります。

3-5 奥歯が抜けた場合

交通事故や喧嘩などで殴られるような非常に強い衝撃を受けると、奥歯が歯ごと抜けてしまうことがあります。
そのような場合は外傷を伴っていることが多いため、まずはその治療を受けて、抜け落ちた奥歯は乾燥させないよう生理食塩水の液などに浸して保存しておきましょう。
30分以内に歯医者さんで治療を受ければ、抜けた歯を再植できる可能性が高いとされています。早めに歯医者さんを受診しましょう。

4.まとめ

奥歯が欠けるというのは一大事です。自分で大丈夫だと思わず、すぐにかかりつけの歯医者さんに連絡してください。夜間や連休でかかりつけの歯医者さんに連絡がつかない場合は、地域によって夜間休日診療所があるので、そこに連絡をしましょう。緊急に処置が必要かどうかなど対応策を教えてくれます。

 

【参考サイト】

歯とお口のことなら何でもわかる テーマパーク8020(日本歯科医師会)
口腔外科相談室|日本口腔外科学会

 

【あわせて読みたい】

「奥歯」に関するまとめ記事一覧

「歯ぎしり」に関するまとめ記事一覧

お住まいの地域の歯科検診情報まとめ「歯科検診N」

監修医

遠藤 三樹夫先生

遠藤歯科クリニック 院長

経歴

1983年大阪大学歯学部 卒業
1983年大阪大学歯科口腔外科第一講座 入局
1985年大阪逓信病院(現 NTT西日本大阪病院)歯科 勤務
1988年遠藤歯科クリニック 開業
 現在に至る

この記事は役にたちましたか?

  • すごく
  • いいね
  • ふつう
  • あまり
  • ぜんぜん
不正確な情報を報告

歯医者さんを探す